クックパッド、料理動画「今さら感」の打開策 "お家騒動"から2年、業績と株価の低迷が続く
業績の先行き不安を払拭するきっかけをつかめるか。クックパッドは12月、料理動画に関連する2つの新サービスを投入する。
1つ目は、クックパッドの個人ユーザー向けに開設する料理動画の撮影スタジオ「クックパッドスタジオ」だ。ここでは専任スタッフのサポートのもと、料理動画の撮影・編集を無料で行える。完成した動画はクックパッドの個人アカウントから公開できるほか、「インスタグラム」などのSNSに投稿することもできる。
まずは代官山に撮影スタジオを開設
12月10日、最初のスタジオを東京・代官山にオープンするのを皮切りに、2018年内には全国5カ所に広げる。運営の効率化を進めつつ、1カ所あたりの規模も徐々に拡大。ユーザーの投稿を促し、クックパッド内で見られる動画のバリエーションを増やしたい考えだ。
もう1つは大手小売りチェーンに専用端末を提供し、各店舗のおすすめ商品に合わせた販促用の料理動画を配信する「クックパッドストアTV」。店頭で売れ行きを見ながら簡単に動画を切り替えられる点や、チェーン限定や地域限定のコンテンツも用意する点を売りにする。
小売り側からは手数料を取らず、食品・飲料メーカーなどタイアップ動画の広告主から広告収入を得るビジネスモデルだ。年内に全国のスーパーマーケット1000店に、3000台の端末を設置していく。
流通側からも期待の声が上がる。「クックパッドは(レシピサービスの)先駆者であり、知名度が高い。売場で素材と動画を組み合わせることで、従来の印刷物より視覚や聴覚に訴求する効果が高いはず」(埼玉県・ベルク)、「他社のデジタルサイネージも色々試しているが、クックパッドのものは(導入やオペレーションの)コストが軽い」(広島県・イズミ)。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら