銀シャリが「M-1」の接戦を制した唯一の戦略 漫才の「王道」に勝負を持ち込んだ
12月4日に行われた漫才の祭典『M-1グランプリ2016』(テレビ朝日系)は銀シャリの優勝で幕を閉じた。昨年の大会で惜しくも準優勝に終わっていた彼らが悲願を達成。エントリー総数3503組の頂点に立った。昨年末の大会で優勝したトレンディエンジェルは、そこから破竹の勢いで仕事を増やしていった。銀シャリにもすでに取材や番組出演のオファーが殺到しているという。
最終決戦は史上まれに見るほどの大接戦
今年の大会では、審査員がそれぞれファイナルステージに進んだ3組のうち1組を選んで投票することになっていた。そこでの結果は銀シャリが3票、和牛が1票、スーパーマラドーナが1票。票が割れる接戦だった。
数あるお笑いの大会の中でも、とりわけ『M-1』は世間の注目度が高い。審査結果に対して多くの人がそれぞれの意見を持っているので、ネット上などでも「あの芸人が優勝したのは納得できない」「あっちの芸人のほうが面白かった」といったさまざまな意見が噴出することになりがちだ。今年の大会でも、銀シャリの優勝がどうしても腑に落ちないと思っている人もいるのではないだろうか。
もちろん、銀シャリが優勝できた最大の理由は彼らが面白かったからだ。ただ、理由はそれだけではない。なぜなら、『M-1』で決勝に勝ち上がるような芸人はそれぞれが面白いに決まっているからだ。面白さだけでは優勝の決め手にはならない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら