JR九州「或る列車」でシンデレラ気分を満喫! 水戸岡鋭治氏が細部にこだわった"豪華列車"

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小
「或る列車」など数々の車両デザインを手がけてきた水戸岡鋭冶さん(撮影:尾形文繋)

つい先日、ご縁があって、水戸岡鋭治さんの「ドーンデザイン研究所」におじゃました。「或る列車」に乗車後、感動した想いを『プチコミック増刊号』で連載している「女鉄道ひとり旅」で描いたという話をしながら、漫画を水戸岡さんにお見せしたのだ。

以下、その時の会話の一部である。(敬称略)

水戸岡「この子はずっと舌を出してるね(私の自画像を指差しながら)」
ヤスコーン「いえ、口を開けてるんです。あと、これは私です」

どうやら水戸岡さん、幼少の頃から漫画を一切読まなかったらしい。どうりで読み慣れていないはずだ。小さい頃から絵を描くことだけが好きだったとのことだが、漫画には興味なかったとのこと。ひたすら描いていた絵は「木」だそうである。

水戸岡「今も木や葉っぱを描くのが一番好きなんです。自然界はデザインの塊。どれだけがんばっても、人間はかなわない。ぼくはテキスタイル、布のデザインをするのが一番好きなんだよね。ぼくが作ったパターンは200~300種類ありますよ」

画像を拡大
「木や葉っぱを描くのが好き」という水戸岡さん。これらも水戸岡さんが手描きでデザインしている。同じパターンは一つもない(筆者撮影)

確かに或る列車内のファブリックや壁紙は、ものすごい数のパターンがあった。同じものを目にしなかった気がしたが、気のせいではなかったようだ。

ヤスコーン「原信太郎さんの模型より豪華になってますよね?外装の唐草模様が特に。漫画に描くの大変でした」
水戸岡「言えば版下あげたのに(笑)。ぼくは本当に良いものを、日常生活に取り入れたいだけなんです。鉄道が好きだから作るというわけではなく、みんなが集まって楽しい空間を作りたい。乗って喜んでいる人を見ているのが楽しい。アーティストではなくデザイナーですね」

夢の列車をこれからも・・・

こんなの作れっこないよ、と言われたものを作って驚かせるのが好き、という水戸岡さん。おこがましくも、そこは私と一緒だと共鳴しつつ、「或る列車」への想いはさらに深まった。次に乗る時はまた最初とは違う気分で乗れるに違いない。物語はこうして続いていくのだと思った。

水戸岡「仕事をするのはもうあと3年かな。早く引退してひたすら好きな木の絵を描きたいよ」

そんなことおっしゃらずに、これからも夢の列車を作り続けてほしい。

しかし、JR九州に来春登場予定の新しい観光列車「かわせみ やませみ」の実際の製作もこれから、他にも依頼されているという案件の数を聞いたが、おそらくとても3年では終わらないのではないかと思う。

水戸岡さん個人の夢は、まだまだ叶いそうにないかもしれない。

YASCORN(やすこーん) 漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

2008年から乗り鉄、撮り鉄、メシ鉄。東京都在住。小学館の児童誌でデビュー以来、子どもから大人までファン層は広い。キャラクターデザイン、シナリオ制作、ワークショップ、音楽など多彩に活動。単行本は『おんな鉄道ひとり旅』1巻(小学館・「プチコミック」増刊号で連載中)、初の鉄道ミステリー小説『のぞみ、出発進行!!』(小学館ジュニア文庫)、『メシ鉄!!!』1~3巻(集英社・電子書籍のみ)、『GOGO♪たまごっち!』シリーズなど。「0泊3食おひとりさま電車旅」(横浜ウォーカーWEB・コミックエッセイ)、「鉄道食べすぎひとり旅」(ハルメクWEB)ほか連載中。(写真:坪内政美) 最新情報はTwitterで→@yascorn

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT