11月22日「いい夫婦の日」を前に考える、妻や夫…パートナーとの距離を縮めるプレゼント"選び方のコツ"、両親など身近な夫婦に贈るのもおすすめ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「いい夫婦の日」プレゼントの例
(写真:筆者提供)

11月22日の「いい夫婦の日」は、“いい夫婦”の語呂にちなんで制定された記念日。夫婦やパートナーが感謝を伝え合い、関係を見つめ直すきっかけとなる日です。秋は結婚や入籍が多いシーズンでもあり、この日を特別に感じる人も少なくありません。

東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら

そんな「いい夫婦の日」は、夫婦間の贈り物にとどまらず、両親の結婚記念日や上司夫婦への感謝、友人夫婦への結婚・引っ越し祝いなど、“夫婦という単位”を思い浮かべてギフトを選ぶ絶好の機会です。

ここでは、パートナーや親交のある夫婦に贈りたい……夫婦の語らいの機会を作り距離を縮める“上質なもの”をご紹介します。オンラインで全国どこからでも購入可能なので、ぜひご活用ください。

夫婦に向けたプレゼント選びのコツ

「いい夫婦の日」をはじめ、夫婦に向けて贈り物を選ぶ機会は意外と多いもの。そこで、大切なのは「二人の時間をどう楽しむか」に目を向けた視点です。ここでは、 “共有”というエッセンスにフォーカスしながら、夫婦へのプレゼント選びのコツを3つご紹介します。

【写真】コツを押さえたプレゼント選びの例。キーワードは「夫婦で共有できる」「生活を少し豊かにする」「共有体験を贈る」……
次ページ上司夫婦に贈る「洗練されたシャンパン&フラワー」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事