11月22日「いい夫婦の日」を前に考える、妻や夫…パートナーとの距離を縮めるプレゼント"選び方のコツ"、両親など身近な夫婦に贈るのもおすすめ
友人夫婦に贈る「おそろいを楽しむ伝統工芸グラス」
石川県の伝統的工芸品である九谷焼製品を製造・販売する企業、清峰堂の「九谷和グラス」は、九谷焼と江戸硝子という二つの伝統工芸を融合させた逸品。九谷焼の温もりある重厚感と江戸硝子の透明感が調和し、夫婦の食卓や晩酌シーンに自然な華やぎを添えます。ビールやワインなど幅広い飲み物に対応する豊富なラインナップから、相手の嗜好品に合ったデザインを選べることも魅力です。
なかでもおすすめは「馬上グラス」白粒鉄仙・青粒鉄仙のペア。白と青の繊細な文様に金彩が映え、食卓を上品に彩ります。冷酒グラスとしてはもちろん、珍味や前菜を盛る小鉢としても使える汎用性の高さがポイント。
グラスはすでに持っている人が多いからこそ、器としても活躍するデザインは重宝されます。おそろいを楽しみながら、それぞれの時間も大切にできるペアグラスは、結婚祝いや新居祝いにもふさわしいギフトとなり、一生モノの愛用品となるでしょう。
夫婦間で贈り合いたい「絆を具現化する腕時計」
記念日や特別な節目に、夫婦で贈り合いたいのがオーダー腕時計専門ブランド、ルノータスの「カスタムオーダー腕時計」。外装ケースや文字盤、秒針など6つのパーツを自由に組み合わせることで、唯一無二の一本を仕立てられるカスタマイズ性が特徴です。
お互いの好みを思い出しながら選ぶ時間そのものが、ギフトの一部となります。オンライン上でカスタム体験ができ、自宅にいながらゆっくり記念品づくりを楽しめる気軽さも◎。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら