早稲田が社会人AI・IoT講座にかける熱意 コロナ禍の時間活用をオンラインコースで

拡大
縮小
早稲田大学は社会人向けAI・IoT講座「スマートエスイー」について、2020年10月末からコース履修を新設すると発表した。授業はオンラインが中心になるという。定評ある同講座を遠隔で受講できるだけでなく、大学教育の改革という点でも注目される。

早稲田のDX時代を見据えた社会人向けオンライン講座、新規コース開講

「スマートエスイー」正規履修プログラムは2018年度に開講した。早稲田大学を中心に13大学、21組織(会員企業5000社超)の大規模な産学連携ネットワークにより、実践的な社会人教育を提供しようとする講座で、中でも、AI、IoT、ビッグデータなどの最先端のICT技術とビジネス価値創造を体系的に学べるのが大きな特長だ。

早稲田大学理工学術院総合研究所
最先端ICT基盤研究所 副所長・教授
スマートエスイー事業責任者
鷲崎 弘宜

2020年9月30日、「2020年度スマートエスイー 修了記念シンポジウム」が、ビデオ会議システムを用いたオンライン配信で行われた。修了生を送り出すのは今年で3期目になる。スマートエスイー事業責任者の鷲崎弘宜氏は「知識・理論にとどまらず、実際のビジネスやモノづくりの現場で技術を活用するための実践的な方法を演習中心で学ぶことができるのが本講座の特色です。この3年間の修了生の中には、企業で新商品の開発に携わるようになったり特許出願まで実現した人もいて、大きな手応えを感じています」と語る。

正規履修修了生1年後のフォローアップ調査を見ても、「体系的にIoT技術を学べ、かつビジネス・イノベーションに関しても学べる講座はほかに見ない」「知識全体のレイヤーが理解できたこと、多種多様で意識の高い仲間を得られたのは人生の財産だと思う」など、内容に非常に満足していることがうかがえる。

もともとの自分のスキルに加えて新しいスキルも得て、フルスタックな人材として活躍したい人に適した講座といえよう。

うれしいニュースもある。「スマートエスイー」に2020年10月末から、オンライン中心の「コース履修」が新設されるというのだ。

これまでの3期はいずれも定員を上回る応募があり、一部の志望者は受講できなかった。さらに、講義が行われるのは、東京・中央区にある早稲田大学の社会人教育拠点「WASEDA NEO(ワセダ・ネオ)早稲田大学日本橋キャンパス」という大変利便性の高い立地ではあるが、地方在住の受講者にとっては通学が容易ではなかった。オンライン講座であれば、そのハードルが一気に下がることになる。

次ページ講義で学ぶ内容は正規履修と同じ
お問い合わせ
早稲田大学スマートエスイー
関連ページ
早稲田大学の社会人講座 スマートエスイー