働き方改革の実現のカギは「テレワーク」 どのような働き方が企業と働き手によいのか
メディアイノベーション事業部 第三カンパニーの高橋均氏は次のように語る。「サービス開始以来13年以上になり、すでに6000の企業や団体、自治体などに導入されています」。
多くの企業に採用されている理由は、使いやすさと高セキュリティを両立している点だろう。『マジックコネクト』は、クラウドサービスであり、インターネットに接続できる環境があれば、簡単に導入し、利用できる。ここで気になるのが情報漏洩、端末の紛失などのセキュリティ面だが、『マジックコネクト』では多要素認証を用いた強固な認証機能に加え、通信経路も暗号化されている。
さらに、ファイルの転送、コピー、印刷などもできないようになっている。まさにシンクライアントのようだ。
「このため、万一、自宅や外出先のPCがウイルスに感染しても、オフィスのPCがウイルス感染することはありません。海外出張などの際にもインターネット経由で安心して会社PCにアクセスし、会社にいるのと同じように業務を行えます」(高橋氏)
管理者が勤務時間を把握できる新機能を追加
2018年3月末からは、『マジックコネクト』に社員がリモートアクセスしている勤務時間を管理者が把握できる機能が追加されるほか、マルチモニター対応や画質・フォントの改善なども行われる。オフィス以外の場所での勤務時間を透明化することで、テレワークにも取り組みやすくなるだろう。
「国が進める働き方改革で在宅勤務が推奨されていることもあって、その実施に必須になるオフィスのPCへのリモートアクセスのニーズも高まっています。特にこの2年ほどの間に、当社へのご相談も増えています」と語るのは、NTTテクノクロス メディアイノベーション事業部 第三カンパニーの大杉明氏だ。大杉氏はワークライフバランスコンサルタントの認定を受け、顧客企業にふさわしいワークライフバランスのあり方の提案も行っている。
大杉氏によれば、子育てや出産にかかわる社員や、実家の親の介護をしなければならない社員が退職を余儀なくされる例が少なくないという。そこでテレワークを行えるようにすることで、優れた人材の確保や定着を目指す企業が増えている。一方で、「『マジックコネクト』はあくまでも働き方の選択肢を広げる手段のひとつであり、労働をエンドレスにするものではありません。社員の労働についてのマネジメント力や自律性を高めることも重要です」(大杉氏)。
NTTテクノクロスでは、ワークライフバランスコンサルタントの有資格者を中心に、働き方改革やワークライフバランスをテーマにしたセミナーなども開催。IT部門だけでなく、人事部門や経営企画部門の参加者も多いという。『マジックコネクト』が日本企業の働き方改革の推進にさらに貢献することになりそうだ。
マジックコネクトの詳細はこちらから。