スポーツ×VR/ARの可能性 ついに実用化!ビジネスへの応用も視野に
同担当の及川晃樹課長は「CGでは再現性が落ちるので、実写にこだわっている。今後、メジャーリーグ各球団へもアプローチしていく」と、世界展開を視野に入れる。
全英オープンゴルフを自由自在に観戦
透過型HMDを装着すると、目の前の風景にゴルフコースの3D地図が浮かぶ。視界の上部には選手のスコア一覧、コースには各ショットの弾道が放物線で表示され、全体を鳥瞰できる。ティーグラウンド、グリーンなど好きな視点から、選手のショットを見られる。ゴルフ場を広く見渡すと、各選手がどのホールでプレーしているのか、一目瞭然だ。
全英オープンのオフィシャルパトロンでもあるNTTデータは、2014年から、会場に幅11.2メートル、高さ9.6メートルの巨大ディスプレー「NTT DATA Wall」を設置。スコア、ランキング、各ホールのリアルタイムのプレー情報、プレーヤー情報等を収集してきた。さらなる臨場感向上を目指し、今夏の大会では、AR技術を用いてこれらの情報をコース地図から自在に引き出せるようにシステムを構築した。
特に注目されるのは、ゴルフコースの3D画像だ。CGで一から描くと莫大な時間とコストがかかるが、同社保有の全世界デジタル3D地図「AW3D(R)」の衛星写真を高精細処理し、最高30センチの解像度を実現している。こうして、圧倒的なスピードと低コストでの作成を同時に実現した。
同担当の山田達司シニア・スペシャリストは「さらに高精度な映像を、低コストで制作することが目標。2020年に向けて、VR/AR技術のスポーツ観戦、選手強化への応用を進め、新たな可能性を切り開きたい」と力を込める。
ビジネスの現場へさらに広がる可能性
長年システムインテグレーターとして、つねに最新技術を取り入れながら事業を展開・拡大し続けてきたNTTデータは、企業と顧客の接点を大きく変える可能性を持つVR/ARに注目している。風間本部長は「物理的な距離を越えて円滑な情報共有を可能にするVR/ARの技術は、スポーツに限らず、テレワークなどオフィスの働き方改革、企業の生産現場などにも役立つでしょう。すでに検証実験の段階まで進んでいるものもあり、日々現実味を増しています」と語る。
VR/ARの特性を生かし、利用者のインターフェースをどれだけ変えていけるか。同社が担う新技術の未来に、大きな期待が寄せられる。