スポーツ×VR/ARの可能性 ついに実用化!ビジネスへの応用も視野に

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
AIやIoTなどの先進技術を用い、これまでITが活用されてこなかった事業領域の開拓を進めるNTTデータが、VR/AR技術をスポーツ分野に活用し始めた。これまでにない野球選手のトレーニング方法と、まったく新しいゴルフの観戦スタイルを実現した先に、ビジネスへの応用も視野に入ってきた。
AR技術を用いた、新しいゴルフ観戦のサービスも登場した

相手投手の球筋を再現「0打席目」を体験

ヘッド・マウンテッド・ディスプレー(HMD)を装着すると、視界が360度覆われ、バッターボックスの位置から「Koboパーク宮城」名物の観覧車が見える。相手投手が投げた外角高めのストレートを再現したコンピュータグラフィックス(CG)のボールは、一瞬で目の前を通り過ぎていった――。

VRトレーニングシステムでは、HMDを装着して、対戦相手の投球を仮想体験できる

このVRを用いたプロ野球選手向けトレーニングシステムは、今シーズンからプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスに導入された。NTTグループが研究している「メディア処理技術」に、レーダーシステムで投球の軌道トラッキングデータを収集していた楽天野球団が関心を寄せ、昨シーズンから実証実験していた。選手は、試合前に相手チームの予告先発投手の球筋、スピードに体を慣らしてから、落ち着いて本番の打席に立つ。効果の定量評価は難しいが、今季の楽天打線は開幕から好調。選手からは「試合前に"0打席目"を体験できる」と好評価だ。

着用者の眼前には、このような世界が広がる。360度見渡せるため没入感があり、プロの球速をリアルに感じられる

NTTデータは3D空間上に、スタジアムと実際の投手映像、楽天野球団が収集したデータの3つを組み合わせてピッチャーのボールの軌跡を再現した。2つのボールが重ならないよう、投手の映像から実際のボールを消す処理を行うなどの工夫を凝らした。シーズン中もつねに最新データでアップデート。一軍選手だけでなく二軍選手にも使ってもらい、フィードバックを受けて改良を重ねている。

技術革新統括本部
技術開発本部長
風間博之
技術開発本部
エボリューショナルITセンタ
デバイス協調技術担当課長
及川晃樹

このシステムは、IT企業を親会社に持つ楽天野球団が大量のデータを蓄積していることがカギとなって実現した。技術革新統括本部の風間博之・技術開発本部長は「VR/ARは、データの重ね合わせによる価値創出が重要」と指摘し、データ収集・処理を行うIoT(モノのインターネット)、AI(人工知能)と組み合わせることの重要性を強調。

次ページAR技術を使った、新しいゴルフ観戦システムも