ICSパートナーズ

コックピット経営を実現する「OPEN21 SIAS」 ICSパートナーズ

拡大
縮小
迅速で的確な意思決定は、経営トップにとって重要なテーマである。いわゆる管理会計の重要性も認識されているが、活用できている企業が少ないのが現状だ。その要因の一つがITシステムの難しさだったが、課題を解決するソリューションが登場し実績を伸ばしている。ICSパートナーズの「OPEN21 SIAS」だ。

意思決定のために「使える」会計システムが登場

代表取締役社長
峯瀧健司

ICSパートナーズの代表取締役社長・峯瀧健司氏は「これまでの会計システムはどちらかと言えば、決算など数字の取りまとめに力点が置かれていました。そのために経営判断に十分活用されていなかったのです」と指摘する。

同社は1980年に設立された会計専門ベンダーである。以来、35年以上にわたり、一般企業向けに会計システムの開発、販売およびサービスを提供してきた。会計システム「OPEN21」シリーズは、4200件以上の導入実績を誇る。製品の品質はもちろんのこと、丁寧なサポートにも定評がある。

同社がそのノウハウを結集し、2016年1月に発売を開始したのが、戦略情報会計システム「OPEN21 SIAS(サイアス)」だ。「『OPEN21 SIAS』には、これまでの会計システムにはなかった新しい機能があります。たとえば『マネジメントアナライザー』機能や『データウエアハウス』機能です」と峯瀧氏は紹介する。

「マネジメントアナライザー」機能は、膨大な情報を可視化するBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールである。同社従来製品の約3倍という非常に大きなファイル構造に蓄積された大量の会計情報を任意の切り口で集計・加工・グラフ化することが可能だ。データ処理には、データベースエンジンであるMicrosoft社のSQL Serverのインメモリー機能を利用することにより、数千万ものデータの集計も数秒でできるというから驚く。それでいて、操作は表計算ソフトのように簡単で、ITの専門知識がない一般ユーザーでもレポートなどの作成を自在に行うことができる。

さまざまなデータを一元管理しタイムリーに閲覧できる

峯瀧氏は「意思決定のためには、経理・財務部門で扱う決算用の数値情報だけでなく、現場の生きた情報を必要なときにすぐに参照できることが大切です。そこから新しい気付きが生まれます」と話す。

次ページ会計情報として蓄積したデータを自在に活用できる
[お問い合わせ]
ICSパートナーズ
東京都港区新橋6-1-11
Daiwa御成門ビル
http://www.ics-p.net/