「キンドル」で、本をもっと好きになる アマゾンの電子書籍端末、高機能だけじゃないその魅力

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
電子書籍端末「Kindle Paperwhite(キンドル・ペーパーホワイト)」の販売が好調だ。Kindle デバイス & アクセサリー事業部担当者によれば、ITツールに詳しい人だけでなく、シニア層からも幅広く支持されているという。

端末の存在を意識せず
本に没頭できる「Kindle Paperwhite」

幅広い層から支持される大きな理由は、読書に集中できるように設計された端末の使い勝手のよさだろう。薄く軽量にもかかわらず1000冊以上の本を保存できる。「e-ink」と呼ばれるディスプレーは、スクリーン全体を照らす独自の内蔵ライトを備え、明るい日差しの中で読んだり、長時間読んだりしても目が疲れにくい。

箱から出してすぐに利用でき、約60秒で素早くコンテンツをダウンロードできる。1回の充電で約8週間もバッテリーが持続するというから、長期の旅行や出張でもケーブルなどの付属品は不要だ。

ユーザーの読書スピードを計算し、読み終わるまでの時間を知ることができる「リーディングタイム機能」や、本のページを開いたまま国語辞書や英語辞書で素早く意味を調べられる機能も便利だ。

Kindle デバイス & アクセサリー事業部 事業部長
小河内 亮

Kindle デバイス & アクセサリー事業部の小河内事業部長は、「当社では『デバイスを消す』と表現しているのですが、端末の存在を意識せず、本に没頭できるような設計や機能を目指しています」と説明する。

米国では「Kindle」を購入した顧客は、書籍の購入数が4.6倍に増えたというデータもあるという。まさに本を読む喜びを提供するのが「Kindle」なのだ。

次ページあくまでも顧客視点で取り組む