米国が「リニア構想」進展に傾き出したワケ 政治的対立が残る中で調査費が承認された

拡大
縮小
米リニア構想でも一躍注目される、JR東海の超電導リニア0系車両(撮影:尾形文繋)

11月8日、来日中の米オバマ政権のアンソニー・フォックス運輸長官は、石井国土交通大臣と共に山梨県内のリニア実験線に試乗した後、複数のメディアに対してインタビューに応じた。その場において同長官は、ワシントンDC~ボルチモア間に計画中の「マグレブ鉄道」つまり「JR東海の技術によるリニア新幹線」構想に関して、2780万ドル(約34億円)の調査費を連邦政府として承認したと述べた。

トップセールスの積み重ねが奏功

この「東海岸リニア構想」だが、これまでには2014年4月に安倍首相自身が、キャロライン・ケネディ大使を案内して、リニア実験線の試乗に同行するなど、文字通りのトップセールスが行われている。フォックス運輸長官の前任者である、ラフード前運輸長官も2010年5月の来日時にリニア実験線に試乗。この際にはJR東海の葛西敬之会長(当時、現名誉会長)が同乗している。

さらにボルチモアのあるメリーランド州のラリー・ホーガン知事も2015年6月に実験線に試乗して「リニアに惚れ込んだ」と言われる。こうしたトップセールスの積み重ねは、ここまで成功していると言っていいだろう。

今回の調査費承認を受けての今後だが、当面カギを握るのはフォックス長官ということになる。というのは、このプロジェクトの成否を左右する政治対立があるからだ。

次ページ鉄道は「民主党のカルチャー」
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT