平均年齢38歳、ハーバード生の「頭の中」 なぜ彼らはキャリア半ばでやってくるのか?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

メンバーが違えば、ヨーロッパの移民問題、シリアの内戦、日中関係などありとあらゆるヘビーな話が、コーヒーを飲みながら、ランチを食べながら、帰り道で歩きながら話し合われている。

なぜ記者をやめてハーバードに来たのか

このような環境に今いる私は、なぜハーバードに来たのだろうか。ここに来る前は日本経済新聞で9年、記者をしていた。大学生の時にイスラエル・パレスチナを旅し、現地で見たユダヤ人とアラブ人との争いに衝撃を受けたことが記者になったきっかけだ。

訪米した安倍首相が講演した校内の広場、ジョン・F・ケネディフォーラム。普段は生徒が憩い、ありとあらゆるヘビーな話が交わされる

「人はなぜ争うのだろうか。そしてこのむごい争いをどうにか止められないだろうか」。自らの問題意識を世の中に訴えられる仕事を志し、新聞記者になった。ただ、現実は厳しかった。日々起こるニュースへの対応や雑務に追われる日常。忙しさの中に身を置く中で、自らの原点を忘れかけていた。仕事の合間のふとしたきっかけに「改めて仕事の意味や人生の目標を見直したい。一度仕事を離れてみよう」と思った。そう考えて海外留学を検討し、今ハーバードにいる。

実際にそういった自身の悩みや問題意識がハーバードの合格につながった。ケネディスクールに入るには、大学時代の成績、GMATもしくはGREという日本のセンター試験のような米国の大学院向けの統一試験、エッセイ(志望動機書)、推薦状などが必要だ。

日本の入試に慣れ親しんだ考えなら「試験の点数がいちばん大切なのでは?」と思うだろう。だがハーバードの入試では、エッセイが最も重要だ。

ケネディスクールでは去年、エッセイに次のような問題が出された。

Submit a statement that discusses your career goals, as well as the factors that led you to select the Mid-Career MPA program as a means of furthering your personal and professional goals. Be as specific as possible in describing how your expected course of study will enable you to build on your prior professional experience and achieve these goals. (750 word limit)
(筆者訳)あなたの将来の目標を述べなさい。個人として、また職業人としての夢を達成するために、あなたがケネディスクールの修士課程(the Mid-Career MPA program)を選ぶ理由を述べなさい。ケネディスクールでの学びが、なぜあなたの職業人としての経験を生かし、また夢を実現に導くのか、できるだけ具体的に述べなさい。

 

制限の文字数は英語で750語。日本語では約1500語だ。たった1500語でこれまでの人生を語り、現在を位置づけ、ハーバードでの学びを将来につなげる。スタンフォード大学の卒業式で人生を語ったスティーブ・ジョブズ的にいうと、過去と今という点を結び、線にする作業が必要となる。

その線の中で「なぜ今、ハーバードでの学びが人生に必要なのか」を考え抜き、線を未来につなげる方法を模索し、エッセイに素直にぶつける。そのとき、必ずしも順調ではなかったこれまでの仕事や人生経験が、むしろ生きてくる。そして、未来につながる道がかすかながら見えてきたりもするのだ。

校内にはケネディスクールのモットー「Ask what you can do」の標語が目につく

そんなケネディスクールには、校風を表したこんなモットーがある。

「Ask what you can do」(あなたに何ができるかを問いなさい)

もともとは、ケネディ大統領が就任演説で語ったスピーチのなかのひと言だ。元記者で今ハーバードで学ぶ私にできるのは、ハーバードでの学びや体験について書くこと。そして少しでも多くの人にハーバードでの貴重な学びを還元することだ。この連載ではハーバード生たちの葛藤や夢、ハーバードが教える世界を変えるための教育方法などを紹介していく。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT