有休中の部下に「出社要請」、適法なのか 「強制はしていない」では済まされない

拡大
縮小
(写真:node / PIXTA)

ようやく有給休暇を取得できたその日の朝。「ちょっとトラブったんだけど来てほしいな。お前がいないと困るんだよ。頼むよ」。そんな電話がかかってきたら、どう対応すべきだろうか。

というのも、ある管理職の社員がネットの掲示板に「有休を取った部下を出社させている。出社を強制しているわけではないから問題ない」と書き込んでいたからだ。

この投稿者は、仕事で困ったことが起きると、冒頭のように電話をかけるそうだ。部下は「え? 今日有休なんですけど」と動揺しつつも、最終的には「わかりました」と承諾して、出社してくるという。

トラブル時だから仕方ない?

当記事は弁護士ドットコムニュース(運営:弁護士ドットコム)の提供記事です

ネットでは「有休は労働者の権利のはず。上司は横暴すぎるのでは?」などと非難の声が多数あがった。トラブルが発生したからとはいえ、有給休暇を取っている部下に対して、上司が出社を求めても、問題ないのだろうか。大部博之弁護士に聞いた。

「上司が有休を取った部下に出社を求めることが、適法な『時季変更権の行使』といえるかを考える必要があります」

大部弁護士が指摘した「時季変更権」とは、会社が年休(有給休暇)取得を拒否する権利のことだ。労働者が日付(時季)を指定して年休を申請したとき、取得を認めると業務の正常な運営を妨げるおそれがある場合に、年休の取得を拒否することができる。

次ページ適法であるかのポイントは2つ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT