東武東上線の「高坂と東松山」に何があるのか 廃線跡活用した遊歩道、名物の"やきとり"も

✎ 1〜 ✎ 43 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 最新
拡大
縮小
東松山駅の外観
立派なれんが造りが目を引く東武東上線の東松山駅。駅前広場から見ると、純粋な駅舎部分の境目がよくわかる(撮影:鼠入昌史)
この記事の画像を見る(21枚)

北海道は函館市。この港町を訪れたなら、海の幸もいいけれどやはり食べたいのはラッキーピエロのハンバーガーとハセガワストアのやきとり弁当である。

ラッピはいつ訪れても地元客や観光客でにぎわっている。そしてハセストのやきとり弁当。こちらは、やきとりと名乗りながらも使っているのは鶏肉ではなく豚肉というのが特徴だ。やきとりなのに豚肉。なんだか違和感がある気もするが、それがまた個性であり、とにかくおいしいのだから、文句などあるわけがない。

……と、いきなり函館の話からはじめてしまったが、何が言いたいかというと、“やきとり”である。

関東にある“やきとり”の街

やきとりといったら鶏肉、というのはハセストのやきとり弁当に限らず、実はまったく正しい理解ではないらしい。実際に、北海道の室蘭では豚肉を使ったやきとりが名物になっているし、山形県の寒河江でも同様である。

よくよく考えれば、そこらへんのやきとり屋に行っても鶏肉だけでなく豚肉や野菜を使ったメニューも取りそろえているから、つまりは串に肉やら何やらを刺して焼いたら、それが何の肉かにかかわらず“やきとり”というわけだ。

そして、東京のすぐ近くにも、豚肉を使ったやきとりが名物の街がある。埼玉県のちょうど真ん中あたりにある、東松山だ。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT