料亭並み!?すごい「病院食」を知っていますか 「自分の親に食べてもらう」を実践する現場

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
拡大
縮小
「ひな祭り」の日の病院食。イクラ入りのちらし寿司にサワラの木の芽焼き、そら豆のすり身揚げ。(写真提供:葉隠勇進)
『現場力を鍛える』『見える化』などのベストセラーがある遠藤功氏が、昨年11月に出版した現場論「非凡な現場」をつくる論理と実践(東洋経済新報社)が、発売20日で3万部を突破しました。
「日本企業の強さは現場力にある」という視点から、現場力を鍛える仕組みがわかりやすく書かれた1冊で、「私の職場でも応用できるヒントを見つけた」「現場で働くことが楽しくなった」などの声が、読者から多数届いています。
今回から2回にわたって、『現場論』のミニ事例で紹介したソシオークホールディングス(以下、ソシオーク)の大隈太嘉志社長との対談を掲載します。ソシオークが展開する「大切な人のために作る」給食事業、その人気の秘密に迫ります。

思わず入院したくなる!?「ひな祭り」の食事

遠藤:ソシオークは、小学校や病院、介護施設などの給食事業を主に手掛けていますね。以前、見せていただいた病院食の写真が、まるで料亭の食事のようで、「病院食=おいしくない」というイメージが完全に覆されました。

大隈:ありがとうございます。小学校や病院などに提供している給食事業は、ソシオークの中軸会社「葉隠勇進」が運営しています。毎日は無理でも、ひな祭りなどイベントの日は、患者さんの心が華やぐ食事を工夫しています。

遠藤:私が見た写真は「ひな祭り」の日の献立で、メインはイクラ入りのちらし寿司と、サワラの木の芽焼き。特別料金をもらわない普通の病院食なのに、彩りも鮮やかで豪華ですし、とてもおいしそうですね。私が入院するときには「ソシオークの食事が食べられる病院」と決めています(笑)。

大隈:給食事業の理念は、「大切な人のために作る愛情いっぱいの料理とサービス」です。現場のスタッフは「自分の親に食べてもらうつもりで調理する」という気持ちを大切にしています。

遠藤:病院や介護施設の食事は1日3食、1年365日休みなしで、大量に、かつ多様な献立を調理する必要があります。特別料金がいただけるわけでもない。にもかかわらず、そこまで手をかけるところに、日本のおもてなし精神と現場力が表れていますね。

次ページ創業の原点は「母が息子のために作るお弁当」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT