41歳でプロ棋士に、遅咲き男の「夢と矜持」 挫折の数々、今泉健司さんの定跡外れの人生

拡大
縮小
戦後最年長となる41歳でプロ棋士合格を果たした今泉健司さん
将棋のプロ編入試験に見事合格し、今年4月1日からプロ棋士(四段)となる今泉健司さん。41歳でのプロ棋士合格は戦後最年長だ。これまでの道のりや、今後の抱負について聞いた。

――プロ棋士に合格したときのお気持ちはいかがでしたか。

編入試験の第4局に勝って合格を決めた瞬間は、とても信じられない気持ちでした。長年苦労して叶わなかった夢が、本当にこれで実現するのかと。対局が終わってから1カ月経ちますが、まだフワフワした気持ちです。正式に「今泉健司四段」として対局した時に、プロ棋士としての実感が湧いてくるのかもしれません。

――確かに長い道のりでしたね。年齢制限である26歳までにプロになれず、奨励会(プロ棋士の養成機関)を退会されました。

プロになれずに奨励会を退会した後、将棋から完全に遠ざかる人もいます。でも、自分はとにかく将棋が大好きで、弱くなりたくなかった。トップアマのレベルが非常に高いことも知っていたので、「今度はアマチェアの全国大会制覇に挑戦だ」と思いました。

もちろん、中学2年生で奨励会に入り、プロ棋士になることを疑わずに生きてきた人間です。そのときのつらさ、心の痛みは大変なものでした。前向きになることができたのは、ある将棋道場の席主が言葉をかけてくれたからです。「これまで頑張ってきた今泉さんの将棋を捨てるなんて、もったいないですよ」と。プロになれなければ、これまでの努力がゼロになってしまうと思っていましたが、自分の将棋を認めてくれる人がいたのです。道場の講師にも誘っていただきました。それで自己否定に陥らずに済みました。

35歳で2度目の奨励会退会

――その後、対プロ棋士で好成績を挙げていた元奨励会員の瀬川晶司さん(現五段)のプロ入りを契機に、アマチュアからプロへの道が制度化されました。

瀬川さんや、制度を作ってくれた日本将棋連盟には、とても感謝しています。「自分だってプロになる実力はあるはず」と悔いが残っていたのも事実だったので、もう一度プロを目指そうと考えました。そして、アマチュアの全国大会で優勝し、奨励会の三段リーグに編入しました。

でも、期限内に結果を出すことができず、二度目の奨励会退会となってしまった。このとき自分は35歳。さすがに「もうプロ棋士になるのは無理かな」と覚悟しました。少なくとも、再び三段リーグを戦うことはないと。残るは今回合格したプロ編入試験ですが、その受験資格は非常にハードルが高く、狙ったからといって得られるものではないと思いました。

それでも、やはり自分は将棋が大好きだった。とにかく、少しでも強くなるために一所懸命に努力し、目の前の一局一局に全力を尽くそうと。それが、今回の結果につながったと思います。周りの応援にも、本当に感謝しています。編入試験は当然ながら私個人の戦いなのですが、「応援する会」を立ち上げてくれました。

次ページ介護の仕事が精神的な支えに
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT