有料会員限定

「起業で稼げ」大学発ベンチャー 1000億円予算の光と影

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
拡大
縮小
ベンチャー企業数で国内トップの東京大学(撮影:今井康一)

特集「すごいベンチャー100 2016年版」の他の記事を読む

起業の種は大学にあり──。多くの研究成果を擁する大学こそ社会で通用するようなビジネスの宝庫だとして、産業界の関心が高まっている。

経済産業省の大学発ベンチャー調査(2015年度)によれば、東京大学を筆頭に大学から生まれたベンチャー企業の数は増え続けている。「どんな大学発ベンチャーがあるのか、金融機関などからの問い合わせも増えている」(同省大学連携推進室)。

大学発ベンチャーへの関心が高まったのは、04年の国立大学法人化がきっかけだ。大学に対する国の運営費交付金が減額される代わりに、大学が保有する特許や発明を生かしてビジネス収入を獲得できるようになった。

学生側の起業意欲を刺激するプログラム

東大は04年、法人化と同時に産学連携本部(現・産学協創推進本部)を設置。さらにベンチャーキャピタル(VC)の東京大学エッジキャピタルを設立するなど、いち早く起業関連の事業に取り組んできた。ミドリムシの青汁やバイオ燃料の「ユーグレナ」、創薬の「ペプチドリーム」は株式上場を達成。グーグルに買収されたロボットベンチャー「SCHAFT」(シャフト)も東大発ベンチャーの一つで実績を残している。

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
すごいベンチャー100 2016年版
IPOが静かなるブーム
フィンテックを取り込め!
学生1人ではもう起業できない
まだまだある!
ベンチャー100社 [コミュニケーション]
ベンチャー100社 [暮らし]
ベンチャー100社 [健康]
ベンチャー100社 [教育]
ベンチャー100社 [メディア]
ベンチャー100社 [フィンテック]
消えぬ新興企業の不祥事
究極の一人起業家
シリコンバレーVC激白!
ベンチャー100社 [外資が狙う3社]
ベンチャー「兄貴分」のしくじり戦記
ベンチャー100社 [不動産]
ベンチャー100社 [農業・フード]
ベンチャー100社 [ヘルスケア]
ベンチャー100社 [シェアリング]
1000億円予算の光と影
その他の記事はこちら
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内