日本人が直面する「先進国内の地位低下」の深刻さ 円安、低成長…古い経済構造の改革が大きな課題

✎ 1〜 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 64 ✎ 最新
拡大
縮小
日本先進国時代は終わってしまうのか(写真:metamorworks/PIXTA)
この記事の画像を見る(4枚)
日本は1970年代の初めに先進国の仲間入りをしたが、2000年頃以降、地位が低下している。このままいけば、先進国の地位を失いかねない。こうなるのは、円安のためでもあるが、経済が成長しないためでもある。中国工業化とIT革命という大変化に対応できなかったため、こうした事態がもたらされた。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第64回。

日本の国際的地位は欧州主要国より下で南欧の上   

日本経済はいま、世界の中でどのような地位にあるのだろうか?

この連載の一覧はこちら

1人当たりGDPで見ると、日本は世界で第24位になる。

図表1は、各国を2020年における1人当たりGDPの順に並べたものだ(この図では、バミューダ、ケイマンなど一部の国を示していない、外部配信先では図表や画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)。

図表1

日本の値は4万0193ドルだ。世界一のルクセンブルク11万6014ドルに比べると34.6%でしかない。アメリカ6万3413ドルの63.3%だ。

ヨーロッパの主要国のほとんどは、日本より上位にくる。日本は、イギリスとほぼ同じくらいだ。

日本より下位は、旧社会主義国と、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャなどだけだ(IMFの統計では、フランスは日本より上位)。

なお、OECD加盟国の平均は3万8178ドル、ユーロ圏平均は3万7968ドルである。日本の値はほぼこれらと同じだ。

IMFは先進国として40の国・地域を挙げている。日本はその中で23位なので、真ん中より少し下あたりということになる。

次ページそれでも先進国の真ん中なら許容できるか?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT