人気菓子の一斉値上げに潜む、甘くない現実 「チョコボール」「コアラのマーチ」容量削減のワケ

拡大
縮小
世界のカカオ豆生産量の9割は5ヘクタール以下の小規模農家によるものだ(写真:ロイター/アフロ)

何十年にもわたって愛されてきたおやつの定番商品が、まもなく値上げされる。

森永製菓は7月8日店頭販売分から「チョコボール」など14品目の内容量を減らし、実質的な値上げに踏み切る。値上げ幅は4~8%になる予定だ。ロッテも8月5日発売分から「コアラのマーチ」の大袋商品など6品目で、明治は7月8日出荷分から「ミルクチョコレート」など10品目で容量変更を予定している。

菓子メーカーが一斉に値上げに踏み切ったのは、チョコレートの主原料であるカカオ豆の価格が高騰しているからだ。日本で消費するカカオ豆は全量を輸入に頼っている。その価格はロンドンの商品先物市場が指標となる。

昨年6月のカカオ豆の先物価格は1トン当たり2284ドルだったが、今年7月2日時点では3204ドルまで上昇した。3000ドルを超える高値圏は、世界最大の生産国であるコートジボワールが内戦状態に陥ったことで供給不安が起きた2011年以来だ。

供給不足が常態化

需給の逼迫と、それに伴う投機マネーの流入増が、相場高騰の原因となっている。

次ページ世界規模で争奪戦が激化
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT