所得格差が先進国で拡大している理由 デフレから脱却すると資産格差が所得格差を生む

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
拡大
縮小

この連載の一覧はこちら

 先進国で所得格差が広がっていることが、大きな話題になっている。

ピケティの「21世紀の資本論」は、600ページ近い大著で、しかも一般書とは言いがたい内容だ。それにもかかわらず、英語版はインターネットの通販サイトAmazonでビジネス書のベストセラーになったそうだ。税務統計を使ったデータから所得と資産の分配に関する分析を行い、資産格差が所得格差を生み、それがまた資産格差を拡大させる、という格差拡大のメカニズムを示した。欧州の格差は、第1次世界大戦から1970年代までの間に縮小したが、1980年以降は再び拡大して100年前の状態に近づいているという指摘は、世界中で議論を呼んでいる。

5月にはOECDが、ほとんどのOECD加盟国で、過去30年間に最も豊かな1%の人たちの税引き前所得の割合が上昇したという報告書を提出した。最も上昇が著しいのは米国で、上位1%の人たちの所得は1981年には全体の8.2%だったが、2012年には倍以上の20%に達している。上昇は英国、カナダ、オーストラリアなど英語圏の国で大きい(図1)。

上位1%への所得の集中は、リーマンショック直後には若干改善したが、先進国経済が回復すると、再び集中の動きが目立っている。日本はOECD諸国の中では、所得集中の度合いは、ほぼ中央に位置していると言ってよいだろう。

次ページ欧州と米国で異なる格差の原因
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT