新型iPhoneは、一体どっちが"買い"なのか iPhone Xと8 Plusの「共通点」と「違い」

iPhone Xは前面全体がディスプレイになっている(筆者撮影)
アップルは米国時間9月12日、カリフォルニア州クパティーノに建設した新本社「Apple Park」にあるイベントホール「Steve Jobs Theater」で、メディア向けのスペシャルイベントを開催した。
iPhone以外にも盛りだくさんの発表内容

iPhone Xにはポートレート撮影に最適化した機能が搭載されている(筆者撮影)
シアター自体のこけら落としとなる今回のイベントでは、4K HDRに対応するApple TV 4K、LTE通信に対応したApple Watch Series 3、そして目玉となる新型iPhone(iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus)を発表した。
iPhone 8シリーズは、ディスプレイサイズなどは前回のiPhone 7シリーズを踏襲するが、デザインが変更され、背面がガラスボディとなった。ワイヤレス充電規格Qiに対応するためだ。
これに対し、これからの10年を創っていく未来のスマートフォンとして登場させたのが「iPhone X」だ。有機ELディスプレイ、顔面認証、ホームボタンの廃止など、新しい要素が満載された特別なiPhoneとして登場した。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら