12年2月によく読まれた記事は? 年忘れ特別企画 ランキングで振り返る2012年

拡大
縮小
2012年も残りわずか。シャープやパナソニックの苦境、iPhone5の登場、中国の反日デモ、そして政権交代――。今年もさまざまな出来事がありました。心身ともに気持ちをリフレッシュして新たな年を迎える前に、今年を総括したいものです。そこで、年忘れ特別企画として、今年、「東洋経済オンライン」で読まれた記事を月ごとのランキング形式で紹介しながら、2012年を振り返ってみましょう。2月はニッポン電機不況が顔を出した月でした。

 

パナソニックが苦境に陥った要因の一つにテレビ事業の不振があります
 
 

2012年2月 東洋経済オンライン アクセスランキング

(タイトル名をクリックすると各記事を読むことができます<東洋経済オンラインサイト上のみ>、カッコ内は配信日)

1位  パナソニック、次世代テレビは”不戦敗”(2月17日)

2位  新幹線の札幌延伸、函館素通りで泣く市民(2月1日)

3位  パナソニック・中村邦夫という聖域(2月15日)

4位  キヤノン"御手洗王国"76歳で異例の社長復帰(2月16日)

5位  内向きNECの迷走、1万人削減の悪夢が再び(2月14日)

6位  猛威を振るうサムスン(2月15日)

7位  東京電力の国有化に賛成ですか、反対ですか?(2月14日)

8位  エルピーダメモリがついに経営破綻(2月27日)

9位  食べログ事件で明るみ、巧妙な"ステマ"の実態(2月7日)

10位  隠蔽が止まらぬ明治、情報開示に二の足(2月21日)
 

 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT