アップルCEOが伝えたかったこと 「米国マック生産プラン」のインパクト

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

12月になって、アップルCEOのティム・クック氏が、CEO就任から16カ月目にして初めてメディアのインタビューに応じた。これまでの米国IT業界の伝統であれば、WSJの名物コラムニストで重鎮のウォルト・モスバーグ氏あたりがインタビューすれば自然なように感じるのだが、そうではなかった。アップル幹部のスコット・フォーストール氏の退社に関し、内部情報を元にした辛らつなコラムを書いたためかもしれない。

インタビュー出演は苦しさの表れ?

クック氏が初めて出演する媒体に選んだのは、映像媒体がNBCの「ロックセンター・ウィズ・ブライアン・ウィリアムズ」、紙媒体が「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」だった。両インタビューとも、12月6日に公開された。

インタビューの内容はウェブサイトでも読むことができる。NBCについては「Apple CEO Tim Cook announces plans to manufacture Mac computers in USA」ブルームバーグ・ビジネスウィークについては「Tim Cook's Freshman Year: The Apple CEO Speaks」に詳細が掲載されている。

前任の故スティーブ・ジョブズCEO以来、アップルはインタビューを好まない会社だ。それにもかかわらずクック氏がインタビューに登場した理由は、「伝えたいことがあるから」だ。よくありがちな、「マスコミから強い依頼があったのでお付き合いで出ました」という類のものではない。主導権を握っているのは、あくまでアップル。そこがメディア泣かせなところなのだが、花形企業ゆえに仕方がない。

が、今回のメディア出演は、苦しさの現われともいえる。アップルにはここのところ逆風が吹いている。成長鈍化の予測、iOS開発の責任者であるフォーストール氏退任など、次々にネガティブな材料が続出し、アップル株は9月の700㌦台をピークに急落。11月には500㌦にまで落ち込んでいた。

次ページマックの米国生産は自然な流れ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT