北海道新幹線の平均乗車率はたったの25%!? 収入維持へ「お得なきっぷ」はネット限定販売

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
北海道新幹線の料金は他の新幹線に比べ高額だ(写真:やぶき/PIXTA)

2016年3月26日に、北海道新幹線新青森~新函館北斗間が開業する。

開業初日1番列車の指定券は、新函館北斗発が25秒、東京発が30秒で完売する人気を誇る一方、開業日からの9日間の平均乗車率が25%に留まることが北海道旅客鉄道(JR北海道)から発表され、利用促進の強化が急務となっている。

北海道新幹線の健全運営の根幹は、特別急行料金の決定にあった。2015年10月13日に、北海道旅客鉄道(JR北海道)は北海道新幹線特別急行料金(特急料金)の上限設定について国土交通大臣に申請した。

新青森~新函館北斗間148.8kmの特急料金(自由席又は立席特急料金)は3,930円などとなり、他の新幹線と比べて極めて高額の料金設定となった。同11月26日に函館市で開催された国土交通省運輸審議会の公聴会(以下、公聴会)では、一般公述人全員が反対する異例の展開となった。

高額料金で「お得なきっぷ」に期待

結局、同審議会は同12月22日、JR北海道からの申請通りの特急料金を認めたものの、審議会委員1名の反対意見を付記するとともに、高額料金となったことについての丁寧な説明や青函トンネル内での速度向上の早期実現、青函トンネル維持に関するJR北海道への公的支援を求める付帯意見を付する答申書を公表した。

法的にはJR北海道からの料金申請に問題はないものの、高額料金に対する根強い懸念がある中で同社の申請どおり認めることの難しさが浮き彫りになったと言える。

JR北海道の申請通りに料金が認められたことを受けて、次の焦点は割安な企画きっぷの発売に移っていった。

次ページ企画きっぷはネット限定販売に
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事