
スペイン人と日本人の共通点とは?
朗らかな国民性で知られるスペイン人。日々ゆっくり生活しているように思われがちだが、実は非常に勤勉な国民性であるなど、意外な面が多くある。
スペインの話を聞くと、共通点の多い日本のこともよく見えてくるかもしれない。スペインの知られざる今について、スペイン大使館経済商務部のマリアデルコリセオ ゴンサレス=イスキエルド参事官に聞いた。
スペイン人はどんな人柄?

この連載の過去記事はこちら
――スペインの人は明るく、朗らかというイメージですが、実際はどうですか?
スペイン人は優しく、親しみやすく、自己主張が強くなく、ビジネスにおいて真面目さも大切にしています。日本人と似たところがありますから、スペイン人は日本人のことがよく理解できるのです。技術的競争力の高さと人としての親しみ易さが日本のカウンターパートともうまくいく理由です。
――ビジネスではどういった人材が求められていますか?
仕事ではリスクを理解しながらもイニシアティブをとる人が好まれます。アイデアを出し、貢献することがスペインでは求められるのです。それと自分の意見をアグレッシブではなく、うまく人に言えることです。
チームワークも重視され、マネージャーは若い人もどんどん意見を出すことを歓迎する雰囲気を作るよう心がけています。一人ひとりが会社にとって重要なプロジェクトの一員であるという意識を持たせ、モチベーションを高めています。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら