7637 白銅 進化し続ける「モノづくりのパートナー」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
代表取締役社長 角田 浩司
代表取締役社長
角田 浩司

当社は、日本国内を含めグローバルに活動する、アルミニウムや銅、ステンレスなどの非鉄金属および鋼、プラスチックなど産業用素材の専門商社です。商社機能に、切断・加工・配送サービスを組み合わせ、約5,400アイテムの在庫商品をお客様のご希望のサイズ・形状に加工し、最短翌日にお届けします。私たちは、「ダントツの品質」「ダントツのスピード」「ダントツのサービス」「納得の価格」の実現を目指し進化し続けます。

半導体製造装置業界など先端産業を材料で支える

当社が大きな関わりを持つ業界の一つが半導体製造装置業界です。今後大きな成長が見込まれる業界で、スピードが重要視されるため、当社はこれに対応すべく部品の製造に必要な多種多様な材料を、当社機能を生かし迅速に供給しております。

24時間365日製造業を支える「白銅ネットサービス」

当社は、Web上で24時間365日見積り・注文が可能な「白銅ネットサービス」を展開しております。2024年3月末時点で当社在庫品に提携仕入先の在庫品を加えた約84,900アイテムが購入可能、直近では工具・副資材等材料以外のアイテムも増加中です。ネットサービスは海外でも展開を開始しております。

在庫商品のイメージ
DXへの取り組み

自社のDXによる改善はもとより、お客様のDX化にも貢献できるよう取り組んでおります。昨年には前述の白銅ネットサービス上で、「金属3Dプリンター造形」の自動見積り・注文機能、Web上で穴あけ等の複雑な加工方法が指定できる「図面描画」機能、3DCADデータから必要な材料を自動で見積り・注文できる「材料取りアシスト」機能を追加しました。

株主還元策を強化すべく、配当方針を変更

当社は株主還元強化のため2024年3月期期末配当から配当方針を変更しました。配当性向を従来の40%から45%に上げ、年間最低配当額を新設。

原則、通期の配当性向45%または年間配当1株当たり80円のいずれか高い方を配当することとしております。また、株主優待制度も2022年3月期から導入しました。

DATA

■設立 1949年11月1日
■資本金 1,000百万円
■従業員数 733人
(2024年3月31日現在)