1723 日本電技 総合計装エンジニアリングを追求

島田 良介
当社は、1959年にわが国初の空調自動制御の専業会社として設立されました。オフィスビル、工場、病院、研究所、学校、商業施設等の非居住用建築物に対する空調自動制御システムの設計・施工並びに施工後の保守、点検等まで一貫したサービスを提供しております。
また、長年培った技術力を空調以外の工場、各種搬送ライン向けの計装工事や各種自動制御工事に展開し、一社単独であらゆる計装分野に対応できる体制を有するエンジニアリング会社へと成長してまいりました。
現在当社では、長期経営指針「ND For The Next 2030『計装』の総合力で未来を拓く」を策定し、業績目標等を定め、持続的な成長と企業価値向上に取り組んでおります。

当社は、中長期的な企業価値向上に向け、「成長投資」「株主還元」「財務健全性」のバランスを取りながら、資本政策を実施してまいります。
連結ROE10%以上達成を目標経営指標とし、資本コストを踏まえた積極的な成長投資と株主還元の実現を目指します。株主還元につきましては、業績に多大な影響を及ぼす事象が無い限り、DOE(連結株主資本配当率)4%を基準に累進的な配当を基本とするとともに、機動的な自己株式取得も実施してまいります。
当社グループは、計装技術で実現可能な省エネ・省力化を通じて脱炭素社会の実現への貢献度は大きいと考えています。
このように、事業活動を通じて社会課題の解決と持続可能な社会の実現への貢献に取り組み、「社会の期待に応える企業」を目指し、企業価値向上を果たしていく所存です。
DATA
■設立 | 1959年9月26日 |
■資本金 | 470百万円 |
■従業員数 | 899人(連結) |
(2023年9月30日現在) |