9644 タナベコンサルティンググループ 経営戦略からDXまで一気通貫で支援

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
代表取締役社長 若松 孝彦
代表取締役社長
若松 孝彦

経営コンサルティングという言葉が一般的でなかった1957年から、私たちは企業を救う医師「Business Doctors」として「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という経営理念の実現に66年間、挑み続けております。現在は当社も加えてグループ6社体制でホールディングス経営を推進しており、全国主要都市10地域に常駐するプロフェッショナル人員660名が、大企業から中堅企業、行政・公共の経営者・リーダーに寄り添い、高度化する経営課題を解決しております。経営コンサルティング領域として、ビジョン策定やビジネスモデルを変革するストラテジー、デジタル・DX、HR(人的資本)、ファイナンス・M&A、ブランディング&マーケティング、PR等を展開しており、経営戦略の策定支援(上流)からデジタル技術も駆使した現場における経営オペレーションの支援(中流~下流)まで、経営を一気通貫で支援できる「経営コンサルティング・バリューチェーン」を全国地域密着で提供しております。

M&Aを活用した経営コンサルティング領域の拡大

積極的なM&A投資により、経営コンサルティング領域の多角化を推進しております。事業会社として、戦略・総合経営コンサルティングファームである㈱タナベコンサルティング、デジタルマーケティングの㈱リーディング・ソリューション、デジタルとM&Aのグローウィン・パートナーズ㈱、ブランディングの㈱ジェイスリー、戦略PRの㈱カーツメディアワークスを有しており、業界において独自のポジションを築いております。

ブランディングの一環として制作された初のテレビCM
創業65周年のブランディングの一環として、初のテレビCMを制作
増収・増益・増配経営の推進

中期経営計画(2021~2025)「TCG Future Vision 2030」で掲げる「ROE(株主資本利益率)10%」の達成とさらなる企業価値向上の実現に向け、積極的なM&A投資のみならず、2026年3月期まで積極的な株主還元を実施しております。

①「連結総還元性向100%を目安」とし、安定的な配当(中間・期末配当)を実施する。

②「DOE(株主資本配当率)6%以上」の配当とする。

③「機動的な自己株式の取得」も実施する。

このように、M&A投資を中心とした成長性・収益性の向上に加え、積極的な利益還元による効率性の向上も追求してまいります。

DATA

■設立 1963年4月1日
■資本金 1,772百万円
■従業員数 566人
(2023年3月31日現在)
広告特集有力企業ガイド2023夏へはこちら