大和ハウス工業

全国に拡がるネットワークが
多彩なマッチングを実現 大和ハウス工業

拡大
縮小
土地オーナーやテナントとの緊密な信頼関係が、好循環を生み出している大和ハウス工業の流通店舗事業。一つひとつの相談に丁寧に対応する姿勢が高い評価につながり、新たな案件を引き寄せる引力にもなっている。大和ハウス工業の競争力を解き明かすシリーズの3回目は、絶大な信頼を勝ち得ている流通店舗事業に迫る。

ロードサイドの風景を変えた
圧倒的なスケール

流通店舗事業の施工例。 全国を舞台に圧倒的なスケールを誇っている

「流通店舗事業を本格的に展開し始めた1970年代半ばから現在まで、施工実績は3万6500棟を超えています」と大和ハウス工業の藤谷修取締役専務執行役員は語る。

取締役専務執行役員
藤谷 修

きっかけは、同社の創業者である石橋信夫氏にある土地オーナーから寄せられた、保有する土地の有効活用についての相談だった。一方では、外食産業をはじめ、従来の商店街ではない出店立地を希望する商業店舗が現れてきた。住宅地が郊外に形成され始めていた当時、通勤や産業などに利用する幹線道路沿いでのビジネスチャンスを確信していた大和ハウス工業は、両者が抱える課題を解決する答えとして、ロードサイドでの商業施設の開発という新しい事業をいち早くスタートさせたというわけだ。

藤谷氏は続ける。「住宅事業を展開している弊社は、全国各地に営業拠点がありますから、全国展開を視野に入れていた外食産業などのテナント様のニーズにも迅速に応えることができたのです」。

土地オーナー(LandOwner)の要望や課題に真摯に向き合い、立地条件や敷地面積、周辺環境などを総合的に検討して、テナント(Company)のニーズとつなぐ。それが、大和ハウス工業が確立した「LOC(ロック)システム」だ。誘致するテナントは外食産業にとどまらず、衣料品販売、ドラッグストアなど幅広い業種に広がっている。事業スキームも土地オーナーがテナントと直接契約して土地と建物を賃貸するスキームのほか、土地オーナーがテナントに期限付きで土地のみを賃貸するスキームなどさまざま。それぞれのニーズに対応した提案を繰り広げている。

現在、大和ハウス工業がリレーションを持つ土地オーナーは、実に約4万人。テナントとして継続的に出店している企業は約4000社に及ぶ。現在では当たり前ともなっている商業施設が建ち並ぶロードサイドの風景は、大和ハウス工業がその多くを担っていると言っても過言ではないだろう。

次ページ土地オーナーとの信頼関係
お問い合わせ
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業株式会社
 http://www.daiwahouse.co.jp/
関連ページ
①建築事業にみる圧倒的な問題解決力とは
>> ページはこちら
②賃貸住宅事業のヒット商品企画力とは
>> ページはこちら
④幅広い事業を貫くブレない信念とは
>> ページはこちら