ワコール、大ヒットパンプスが快適すぎる! フィット感の理論はブラジャーと一緒
「新しいものを履くと必ず靴擦れしてしまう」「朝は緩くても夕方にはパンパンになる」「脚がきれいに見えるヒールの高さだと疲れてしまう」……。働く女性にとって欠かすことのできない存在であるパンプスには、ネガティブなイメージがつきまとっている。そんな中、クチコミを中心に高い支持を得ているパンプスがある。それが、ワコールが手がけるパンプス「サクセスウォーク」だ。
歩きやすさの秘密は、ブラジャー理論?
実際に「サクセスウォーク」を履いてみると、そのフィット感に多くの人が驚く。パンプス特有の「かかとを上げた時にパカパカする」という感覚がなく、歩いても、階段を登り降りしても、足と一体化しているかのようだ。
その、「ジャストフィット」の驚くべき履き心地にたどり着いた理由には、下着メーカーとして、長年にわたって女性の体の美しさを支えてきたワコールならではの知見が生かされている。卸売事業本部ウエルネス事業部営業部フット営業課の森紀之氏は、説明する。
「足のサイズというのは、百人百様。何センチといった長さだけでは正確に測ることはできません。それは、ブラジャーがカップだけでなく、アンダーバストのサイズも測らないといけないのと一緒。足も長さだけではなく、幅や周囲すべてをきちんと合わせないと、サイズが合っているとは言えないのです」
「サクセスウォーク」では、豊富なサイズバリエーションをそろえている。足囲だけでも、小さいものから、C、D、E、2E、3Eという段階のサイズ展開がある。同じ足の長さでも、足囲が違うだけでフィット感はまったく異なるのだそう。