大和ハウス工業

ブランド力の強化で最初に相談される存在へ 大和ハウス工業

拡大
縮小
海外でも、どうすれば社会の役に立つことができるのか、との姿勢がぶれることはない。住宅事業で培った長期にわたってコミュニケーションを継続し続ける流儀も価値を生んでいるようだ。「点から面へ」。アセアンや北米を舞台に、大和ハウス工業の海外事業が加速している。

加速する海外事業を象徴するシカゴのランドマーク

画像を拡大 ボストン近郊の「クーパーストリート・プロジェクト」金融・企業・大学が集積しオフィス需要も高いエリア

2017年7月、米国イリノイ州シカゴでの高層賃貸住宅事業「シカゴ・ノースクラーク・プロジェクト」が竣工する。同社海外初の高層賃貸住宅事業のほか、テキサス州フォートワースやダラスでも大規模な賃貸住宅プロジェクトが進行中。16年3月にも、マサチューセッツ州ボストン近郊での賃貸住宅プロジェクトを発表している。矢継ぎ早に繰り出されるプロジェクトによって「まずは管理戸数5000戸を超えなくてはなりません」と語るのは、芳井敬一取締役専務執行役員。

「特定の領域でナンバーワンに
なることが欠かせません」

取締役専務執行役員
芳井 敬一

「日本と比較すると海外での知名度はまだまだです。『DaiwaHouse』と聞いてすぐにイメージできるような存在となるためにはボリュームやシンボルが必要です。そのため、シカゴのビジネス街とショッピング街に近接するロケーションに立地できた意義は大きいです」と続ける。

15年9月にはベトナムのホーチミン市内にある高級住宅街「フーミーフン」エリアで分譲マンションを共同開発する「ミッドタウンプロジェクト(仮)」を開始。

「フーミーフン」エリアでは日系企業初の不動産開発プロジェクトとなる。多くの人々に訴えかけるランドマークや先進的なプロジェクトを手掛けることで、海外におけるブランド力が高まっていくのではないだろうか。

一方、ブランド力を向上させるもう一つの推進力が、これまで培ってきた大和ハウス工業ならではの企業文化だ。「海外のお客様からは、『ハウス』という社名と大型のプロジェクトや工業団地などを展開するビジネス領域との間にギャップがあると、よく言われます。しかし、お客様と長期にわたる関係を構築するという住宅メーカーならではの対応力が海外でも大きな価値を生むと確信しています」と芳井氏。

画像を拡大 地上31階建て、高さ約100m、総戸数373戸の高層賃貸住宅を開発する「シカゴ・ノースクラーク・プロジェクト」

事実、中国の蘇州で手掛けた分譲マンションは、現在、分譲時よりも高額な価格で取引されているという。

「日本で積み重ねた管理や修繕のノウハウを活かし、しっかりとしたメンテナンスをすれば資産価値を高められることを証明していると言えます。一度、住んでいただければ、当社の品質がきっと伝わるはずだと信じていますから」

サービスやソフト領域での価値も浸透していけば、「DaiwaHouse」は違う、というイメージが醸成されるはずだ。

次ページ点から面への展開でブランドの浸透を
お問い合わせ
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業株式会社
 03-5214-2813
 http://www.daiwahouse.co.jp
人はなぜ大和ハウス工業を選ぶのか?
第1回 賃貸住宅事業
ページはこちら
第2回 事業施設事業
ページはこちら
第3回 商業施設事業
ページはこちら