1日3分でメンタルを強くする方法ベスト3 「自主トレ」でメンタルを鍛えた筆者が語る

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

多くの人が年次とともに組織内でポジションが上がったり、より大きな仕事をしていくようになります。そして、それにともなって受けるプレッシャーやストレスも強くなっていきます。

それらに対峙できるメンタルを、意識的に作りあげていくのです。

ただ、メンタルはスキルと言いましたが、体系立ったスキルエリアではありません。ロジカル・シンキングのように、お決まりの作法があるわけではないのです。私もいろいろな人のやっていることを見よう見まねで、試行錯誤しながら強化してきました。

今回は、私がやってきた「メンタルを強化する3つの方法」をご紹介します。

自分の弱いメンタルと向き合うことから始める

3位 自分のメンタルをノートに書き込む

つらく、苦しい状況にあるときに、その心理状態をノートに書きこみます。前回記事で紹介した「自分ノート」に書き込んでいます。「自分ノート」でなくてもいいので、何かに書き出してみてください。

書き込む理由は、活字にすることで自分の心理状態と冷静に向き合い、分析することができるからです。

自分がなぜそのような心理状態になっているのか。原因となっているものは何なのか、どうすればいいのか、などをあわせて書いておきます。書くことでメンタルがすぐに持ち直すわけではありませんが、そのときどきのメンタルを分析することで対処方法も次第に見えてきます。

私の場合、最近では、

「怒られるのも仕事のうち」

と書いています。

ポジションがあがったり、責任範囲が広がってくると、自分の仕事だけでなく、チームや組織の仕事に責任を持つようになります。そうすると、配下メンバーの仕事の責任も持つようになり、メンバーの失敗も自分の責任になります。

チームが大きくなればなるほど、メンバーごとに細やかなフォローはできなくなりますが、責任はなくなりません。チームの責任者として、怒られる場合もあります。もちろんストレスを感じます。

そんなときは、「怒られるのも自分の仕事のひとつである」と考えるようにしています。

このように、苦しい状態をノートに書き、なぜ苦しいのか、どうしたらいいのか、ということを淡々と活字にして、自分の内面と向き合うのです。

次ページトレーニングで「感度を下げる」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT