アルコール業界をいら立たせる2つの「警告文」 酒はタバコと同じ運命をたどることになるのか

拡大
縮小
(写真:Alcohol Action Ireland viaThe New York Times)

2つの警告文が世界中でアルコール飲料業界をいら立たせている。

2026年からアイルランドで販売されるビール、ワイン、酒類の容器には、赤色の大文字で「アルコールと致死性がん発症の間には直接的な関連性があります」「飲酒は肝臓疾患を引き起こします」という2つの警告文を記したラベルを表示することが法律で義務付けられる。

他国でも同様の警告を表示する流れ

昨年、アイルランドで可決されたこの新法は、数十年にわたる科学的研究に裏打ちされたものであり、どの国のこれまでの政策よりもはるかに明瞭にアルコール摂取の健康リスクを伝えるものだ。新法は世界中のアルコール飲料企業から猛烈な反発を招いているが、ほかの国々でも同様の措置を推進する動きが出てきている。

「これは重要な一歩だ」。ビクトリア大学カナダ薬物使用研究所(CISUR)で所長を務めるティモシー・ナイミ医師は「お酒を飲む人は、ほかの食べ物や飲み物と同じく、アルコール飲料についても基本的な情報を知る権利を持つべきだ」と語った。

タイの新聞「バンコク・ポスト」によるとタイ政府は、アルコール飲料商品に「アルコール飲料はがんを引き起こすことがあります」といった警告文付きの図やイラストの表示を義務付ける規制案の起草作業で最終段階にあるという。

カナダ議会では、すべてのアルコール飲料に「アルコール摂取と致死性がん発症の直接的な因果関係」を伝えるラベルの表示を義務付ける法案が提出されている。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT