テレビ局の株価が今になって「爆上がり」した必然 日テレの"発表"が引き金、キー局は軒並み高騰

拡大
縮小
TBS、日テレ、フジ・メディア、テレビ朝日のロゴ
長らく低迷していた民放キー局の株価が高騰している。背景にある投資家の思惑とは?(右下写真:尾形文繁撮影、左上・左下写真:編集部撮影、右上画像:日テレ公式HPより)

「テレビ業界を見る目が変わった」――。

機関投資家らの間で今、そんな声が数多く上がっているという。

長らく低迷していた大手テレビ局の株価が、ここに来て軒並み急騰している。テレビ東京ホールディングスを除いた民放キー局4社の株価は、2024年初から1~3割程度上昇。1年前と比べると2~8割超も上昇し、TBSホールディングスに至っては約2.2倍に跳ね上がっている。

足元の株価が急騰したきっかけは、2024年2月1日に日本テレビホールディングス(以下、日テレ)が発表した1本のリリース。6月に開催される定時株主総会で定款の変更を提案し、株主名簿への記載を拒否された外国人についても配当を受け取れるようにする、というものだ。

配当が対象外だった理由

放送法では外資による放送局支配を防ぐため、放送局に対して議決権ベースでの外国人株主の比率を20%未満にするように定めている。そのため、これまで日テレは外資比率が20%以上となる場合に、該当する外国人の株主名簿への記載を拒否し、議決権や配当付与の対象外とする措置をとってきた。

テレビ局の株価推移

日テレの株式の外国人直接保有割合は3月1日時点で21.89%。6月に開催される定時株主総会で定款変更が承認されれば、今後は20%を超えた外国人株主に対しても配当が支払われる。

なぜ日テレは、このタイミングで方針転換を決めたのか。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT