「次期装輪装甲車」選定に見る防衛予算の無駄遣い 国内生産で単価高騰、浪費される防衛費の実態

✎ 1〜 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 64
拡大
縮小
2023年、ロンドンで開催された見本市でパトリア社が展示したAMVXP(著者撮影)

年の瀬が迫り、来年度政府予算が承認されるまであとわずかとなった。岸田内閣は安倍晋三元総理の提唱した防衛費をGDP比率2パーセントに引き上げるという政策を受け入れ、本年度から5年間の防衛費を総額43兆円とした政府の防衛力整備計画を決定した。

2024年度の防衛省概算要求は過去最高の7兆7385億円に上っている。だが、はたして防衛省に巨額の予算を使う能力があるのか。防衛省の予算には多くの無駄があり、効率的に予算を使っているとは言いがたい。増加した予算が無駄遣いされる可能性は極めて高い。

極めてずさんな「次期装輪装甲車」の選定

その象徴的な例が「次期装輪装甲車」のプロジェクトだ。防衛省は陸上自衛隊の96式装甲車の後継としてフィンランドのパトリア社のAMV(Armoured Modular Vehicle)XP(以下、AMV)を選定し、本年度予算で要求した。

だがその選定過程は極めてずさんで、今後調達費の高騰など大きな問題の火種となりそうだ。これは自民党の国防部会や財務省でも問題となっている。

「装輪装甲車(改)」として採用されたがキャンセルとなったコマツ案(写真:防衛省)

そもそも96式装甲車の後継は「装輪装甲車(改)」というプロジェクトで三菱重工とコマツが競い、コマツが受注した。だがその後に装甲の性能不良などが発覚して2018年にプロジェクトがキャンセルとなった。

筆者が取材した限り、不整地走行性能など多くの不具合があったようだ。これらはトライアルでわかる欠陥であり、三菱重工のMAV(Mitsubishi Armored Vehicle)を選択すべきだった。それをやらずに、採用を決定したのは、コマツに仕事を振るために、はじめからコマツ案の採用ありきだったのだろう。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT