持続的に市場を歪めている"大株主"日銀の課題 日経225連動ETFの大量保有による市場への影響

✎ 1〜 ✎ 242 ✎ 243 ✎ 244 ✎ 最新
拡大
縮小
日本銀行の前景
(写真:khadoma/PIXTA)

日本銀行が実施してきた金融政策の効果や副作用はどのようなものだったのか。本稿では、上場投資信託(ETF)の買い入れを例に、効果などの計測がなぜ難しいのか、そうした中でも何がわかっているのかを整理する。

日銀は2010年12月にETF買い入れを開始した。購入したのは、主にTOPIX(東証株価指数)や日経225(日経平均株価)といった主要な株価指数に連動するETFである。

これらの買い入れなら市場を歪める懸念が小さいと考えたようだが、それは後に、誤りであったとの認識に変わる。

次ページ銘柄別データを用いた分析結果を紹介
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内