パックン「節約はガマンではなく稼ぎ」の金銭感覚 今でも「服を買うのは5年に1回程度」

拡大
縮小
もったいないマインドを持つ高学歴お笑いタレント「パックン」ことパトリック・ハーランさん(写真:週刊女性PRIME)
この記事の画像を見る(7枚)
華やかな芸能界に身を置きつつも「お金を使わない生活が好き」と語る庶民感覚たっぷりのタレントたち。背景にあるのは“過去の貧乏暮らし”。もったいないマインドを大いに学びたい。

食費は1日300円、少年時代の極貧生活

ハーバード大卒のお笑いタレント「パックン」ことパトリック・ハーラン。投資家としても知られ、金融教育の講師として全国各地で講演会も行っている。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

しかし、その華々しい経歴とは裏腹に、少年時代は一時、生活保護を受けるほどの苦しい生活を送っていた。

「母と2人暮らしで、当時1人あたりの1回分の食費は89セント(約100円)。いつも安く買える味のしないチーズをパンにのせて食べました。牛肉も買えないから、パサパサの七面鳥にビーフ味のブイヨンで味つけしていました」

牛乳は高いからと、ずっと脱脂粉乳を飲んでいたそう。冬の暖房は16℃設定で毛布をかぶる。スノーブーツは買わずに靴下に長い袋をかぶせて代用していた。

厳しい家計を助けるため、10歳から新聞配達のアルバイトを8年間継続。そのころから自分の口座をつくり、コツコツと小遣いを貯める習慣が身についた。

次ページ価値あるもの以外にはお金を使わない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT