コマツ"仰天"新機軸、建設現場に無人ヘリ! 目指すは超ハイテクな現場、人手不足に対応
小型のドローン(無人ヘリ)が会場内を飛び回り、ステージの中央にふわりと降り立つと、小さなどよめきが起こった。これが建設機械メーカー、コマツのこれからを担う“最新兵器”なのだ。
1月20日、コマツは渋谷ヒカリエホールで新規事業説明会を開催し、2月1日からサービスを開始する「スマートコンストラクション」の内容を明らかにした。GPSやセンサーなどのICTを駆使し、建設施工現場の工期短縮、コスト削減、安全性向上などを図るもので、コマツが従来手掛けている「ICT(施工自動化)建機」と、新開発のクラウドプラットフォーム「KomConnect(コムコネクト)」の情報蓄積・解析を組み合わせ、サービスを提供していく。
工事開始前から終了まで、あらゆる場面を効率化
コマツといえば、GPSを用いて車両の稼働・保守管理などを自動で行うシステム「KOMTRAX(コムトラックス)」を2001年から全建機に標準装備し、他社製品との差別化を図ってきた。その後も、2008年に無人ダンプトラック運行システムを世界で初めて商用化するなど、実機の販売やレンタルにとどまらない施策を数多く打ってきた。
今回発表したコムコネクトもこうした動きの一つであり、また、これまでコマツが培ってきた技術の集大成と言える。
「コムトラックスの登場で、まず社内が変わった。それから無人ダンプ運行システムが出たが、これはマイニング(鉱山の現場)に限られたものだから効果は限定的。それが今度のものは、一般建機の現場にも広く使える。(コマツにとって)コムトラックス以来の大きなものを出せたと思う。うちらしくもなく、派手にお披露目させていただいた」(コマツの大橋徹二社長兼CEO)。
今回の新システムは、工事開始前から終了まで、建設現場のあらゆる作業行程で活用される。たとえば冒頭のドローンが活躍するのは、建設現場の現況を把握するための測量を行うときだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら