わが子に「憎しみさえわく」親の葛藤をどうするか 「自分は毒親」苦悩する親に伝えたいこと

✎ 1〜 ✎ 169 ✎ 170 ✎ 171 ✎ 最新
拡大
縮小
「全く勉強しない息子が本気で憎くて嫌いになってきてしまっている」という相談に対し、石田先生の回答は……(写真:Ushico/PIXTA)

※石田勝紀先生へのご相談はこちらから

中2の息子を持つ母です。小6の頃から反抗期がきて、それでも中1頃まではなんとか力と口でねじ伏せて言うことをきかせてきましたが、中2になり体も大きく口も達者になり全く言うことをききません。喧嘩の原因は昔からゲームです。全く勉強しない息子が本気で憎くて嫌いになってきてしまっています。このままだと毒親になりそうで怖いです。この情けない気持ちをどう持っていけばいいのでしょうか?
(仮名:寺島さん)

「子どもが嫌い」「憎しみさえわく」

年間1500件以上の相談を受けている中で、似たような相談をしばしば受けます。「子どもが嫌い」「憎しみさえわく」といった、イライラレベルを超えた状況にある人は、最近は増加傾向にあるように感じます。そこまでではなくても、自分はもしかしたら「毒親ではないか」と疑う方まで含めると、実数はかなりの数になると思われます。

この連載の記事一覧はこちら

そもそも「毒親」とは、どういう意味なのでしょうか。NHKでも特集されるほど、この言葉はよく使われているようですが、もともとこの言葉は1989年にアメリカの専門家が使用したtoxic parents(有毒な親)の訳語として当てはめられた言葉のようで、実態としては「過干渉」「暴言・暴力」「親優先のネグレクト」をする親とされています。実際は、この程度が甚だしい場合に指すと思いますが、いずれにせよ「毒親」とは大変刺激的な言葉です。

一方で、厚生労働省の最近の調査によると、児童相談所が対応した「18歳未満の子どもへの虐待」は30年連続で増加しており、2020年度は20万件を超え、過去最高となっています。30年連続で上昇していることから、厚生労働省は新型コロナの影響との関係は見られないとしていますが、昨年は大規模な一斉休校などがあり、児童相談所が対応していない隠れた問題があると予測する専門家もいます。

次ページ筆者が運営する親同士のコミュニティでは
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT