(第37回)大学別就職人気企業ランキング(東京工業大学編)

✎ 1〜 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 最新
拡大
縮小

●就職人気の第1位は「ソニー」

 現在、志望している業界(3つまで選択可)


 業界を3つ選択しなかった学生もおり、1人当たりの平均業界選択数は2.82社。
 最も志望者が多かった業界は、88人から得票を得た「化学」。直接専攻が仕事に結びつく「化学系」の学生の実に80.7%に当たる50人が志望したほか、「電気・電子系」13人、「物理・数学系」12人、「金属・材料系」10人など、他の専攻系統からも支持された。
 次点の「情報処理・ソフトウエア」は、専攻が生かしやすい「情報・通信系」の66.2%にあたる47人、「物理・数学系」13人、「電気・電子系」「機械系」各7人などが選択した。
 3位は、「総合電機・家電」と「エネルギー」が57人で並んだ。「総合電機・家電」が「電気・電子系」「機械系」「情報・通信系」などの特定の専攻学生から集中的に票を獲得したのに対して、「エネルギー」は「生物系」を除くすべての専攻学生から支持を受ける形となった。不況期に人気が出るインフラ業界の象徴といえよう。
 4位、5位には、「シンクタンク・コンサルタント」「医薬品・化粧品」がそれぞれ1票差で続いた。「シンクタンク・コンサルタント」は、「情報・通信系」の14人をはじめ、すべての専攻学生から得票を得た唯一の業界である。こちらもインフラ系業界同様、不況期にはさらに人気が出る業界の一つである。一方の「医薬品・化粧品」は、「化学系」「物理・数学」で大半の得票を稼いだ。女子学生比率が高い専攻分野で支持を集めたといえよう。
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT