朝ドラ「わろてんか」が訴えてきた笑いの本質 プロデューサー&脚本家が作品を振り返る
――吉本興業の歴史がうまく再構築されていて、非常に興味深く観たのですが。
後藤:これは吉本興業さんとは別の物語でして(笑)。ある種のモデルにはしておりますが、実際の吉本せいさんのエピソードもすべて使っているわけではなく、オリジナルの部分も多いです。ただし吉本せいさんのご親族の方には、「こういう形で作りますよ」と、お話に行きました。
吉本興業さんそのものを描いたドラマというわけではなく、あの時代に吉本せいさんがどのように生き、大阪を笑いの都と呼ばれるまでにしたのか、というエピソードは、このドラマでもいくつか使わせていただきました。それについてご納得をいただいたという感じです。
日本の芸能史をひもとく作業
――吉本興業の大﨑洋社長は、お笑いの会社を朝ドラで扱ってもらったことに、時代の流れを感じるとおっしゃっていました。社内の方々もドラマに注目されているようです。
後藤:それは嬉しいですね。大阪の芸人さんにも多く出ていただきましたが、やはり自分たちがやっている演芸は、以前はこうだったんだと、その歴史に感激してもらっている。ある種の日本の芸能史のようなものを描くということに意味があるのかなと思っています。
吉田:そこは真摯に取り上げていったつもりです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら