「リメンバー・ミー」はピクサーの挑戦作だ アンクリッチ監督「リスク恐ず面白さを追求」

✎ 1〜 ✎ 114 ✎ 115 ✎ 116 ✎ 最新
拡大
縮小
3月16日より劇場公開の『リメンバー・ミー』は、メキシコで先祖の魂を迎える祝日「死者の日」が題材だ ©2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ©2018 Disney. All Rights Reserved.
本年度アカデミー賞で長編アニメーション賞と主題歌賞の2部門を獲得したディズニー/ピクサー最新作『リメンバー・ミー』(同時上映『アナと雪の女王/家族の思い出』)が3月16日より劇場公開されている。本作は、誰も見たことがない明るくカラフルな“死者の国”を舞台に、時を超えた“家族のつながり”を描いた感動のファンタジー・アドベンチャー作品だ。
音楽を手掛けたのはあの『アナと雪の女王』の「レット・イット・ゴー」を手掛けたロペス夫妻。エモーショナルなタイトル曲は深い感動を呼び起こす。そしてメガホンをとったのは、『トイ・ストーリー3』で、おもちゃたちの別れと絆をドラマチックに描き、世界中を涙で包み込んだリー・アンクリッチ監督。時を超えた家族の愛を、感動的に表現している。今回、本作品のPRのために来日したアンクリッチ監督に、『リメンバー・ミー』が内包する”多様性”について聞いた。​​​

――音楽ミュージカルというのはディズニーの伝統だと思うのですが、ピクサーがここまで「音楽」というテーマにガッツリと取り組んだのは初めてじゃないでしょうか。

この連載の過去記事はこちら

そのとおりです。「楽曲」として音楽は今までも取り扱ってきましたが、ここまで音楽性のある作品はピクサーとしては初めてだと思います。もちろんキャラクターが自分の心情を歌い上げるという、伝統的なミュージカル形式とは違いますが、この映画の中にはパフォーマンスとしてキャラクターが演奏したり歌ったりするシーンが多い。全力でパフォーマンスをするキャラクターに、観客も寄り添うことができますし、感情移入もしやすくなると思います。

ここまで音楽性のある作品はピクサーでは初めて

――ディズニー作品といえば、キャラクターをグッズやテーマパークなどに展開していく強みがあります。この作品でもそういった展開を考えているのでしょうか。

映画というのは決して、おもちゃのプロモーションのために作るものではないので、そういったことは考えないようにしています。

次ページ映画を見ておもちゃを買ってもらえれば
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT