キリンビール「上司の説教」が大炎上した理由 ダメ上司の10のNGな行動とは?

✎ 1〜 ✎ 72 ✎ 73 ✎ 74 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『巨人の星』的な根性主義のやり方に対し、時代の目は思う以上に厳しい(撮影:尾形文繁)

物言えば唇寒し秋の風。台風が日本列島に本格的な秋を連れてくるという時期に、このことわざの含蓄をひときわ、かみしめる毎日だ。世はまさに「炎上時代」。物言えば、誰かから、どこかしらから、異論・反論が飛び出してくる。

この連載の一覧はこちら

筆者は誰かの気分を害することを極度に恐れるチキン(臆病もの)なので、炎上は何より怖い。それでも毎回、薄氷を踏む思いでこの連載を続けているのだが、毒気のまったくない文章も味気なく、時々、語気が強い言葉になって、おしかりを受けてしまったりもする。何を言われても、ものともしない「鉄のメンタル」はどうしたら鋳造できるのか、日々悶々とする小心者である。

そんな筆者以上に炎上を恐れているのが、日本の企業だ。「話題にならないより炎上したほうがいい」という趣旨のことをのたまわった県知事もいたが、話題づくりのために「確信犯」的に炎上させるケースは、少なくとも一流企業にはそれほど多くはないだろう。どこに地雷が埋まっているかわからない中で、加速度的に「チキン」になる日本企業だが、最近、図らずも、その犠牲になってしまったのが、キリンビールだ。

キリンビールの上司の説教はパワハラ?

テレビ東京系のドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(9月5日放送)の中で、上司が営業マンを説教するシーンが「パワハラ的」とネット上で批判が出たのだ。番組の主旨はライバル、アサヒビールの後塵を拝するキリンが、起死回生を狙うというもので、アサヒの独壇場である大阪の営業マンを主人公にその奮闘ぶりを取り上げた。

問題となったのは、先輩が主人公に対し、会議の席で「2倍売るにはどうするんだ」などと迫り、その後の飲み会の席でも「お前、今のまま上に上がられたら、下の子が付いてこないでしょ。俺できない、知らない、やだ。そんなやつにリーダーやってほしくない。お前、どれだけやっとんねん。やってないねん。やれや。できるやろ」という言葉を浴びせたシーンだ。

主人公が無言で真っ赤な目をして、涙を流す姿まで放映された。

次ページ10年前なら日常的な風景
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事