女子高生AI「りんな」はまだ序章にすぎない 「チャットボット」がスマホを激変させる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
フェイスブックも今後のチャットボットの動向を占ううえで重要な企業の一つだ(写真:編集部)

多くの人がスマートフォンで日常的に交わす、テキストによる会話(チャット)。メッセージアプリ大手のLINEが国内6800万人以上のユーザーを抱えるように、チャットは今や生活に欠かせないインフラだ。

最近、そのチャットに大きな変化の兆しが見えつつある。それは相手が「人間だけではなくなっている」ということだ。AI(人工知能)を活用したチャット専用のロボット「チャットボット」が、人間と日常的にチャットする時代が目前に迫ろうとしているのだ。

女子高生AI「りんな」はまだこれから進化?

国内において、AIを搭載したチャットボットとして挙げられるのが「りんな」である。これはマイクロソフトが、2015年からLINE上で展開している女子高生AIだ。

マイクロソフトによるとりんなは平成生まれ。東京の北のほう出身という設定。昨年の「東京ゲームショウ2016」ではりんな専用のブースも設けられていた(写真:マイクロソフトホームページから)

話しかけると、女子高生らしい言葉遣いや内容で返事をしてくれるもので、会話だけでなくしりとりなどのゲームもできるなど、チャットを通じてAIとさまざまな楽しみ方ができる。

女子高生のAIというユニークなコンセプトやスムーズで楽しい会話などで、りんなは高い人気を獲得している。昨年にはりんなのイベントが実施されたり、書籍が出版されたり、女優デビュー(フジテレビ「世にも奇妙な物語」とコラボしたホラーなもの)を果たしたりしているほどだ。

次ページユーザーサポートに役立つ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事