節約下手な人は「ときめき」で買い物している 「要・不要」と「今月の残金」を直視せよ

拡大
縮小
「ときめき」でモノを買うと、おカネは貯まらない(写真:Syda Productions / PIXTA)

著名なFPやマネー専門家からこんな言葉を聞くことがある。「コツコツ節約しても無意味だ。それではおカネは貯まらない」……はたしてそうだろうか? 

私はそうは思わない。なぜなら、われわれは年間に入ってくる収入以上の金額を貯めることはできないからだ。入るおカネに対し使うおカネが少なければ少ないほど、おカネは残る。小学生でもできる計算だ。

少なくとも私自身は節約だけで1000万円の貯蓄を実現した。株のデイトレもFXも不動産投資も不要。無駄な出費をしないことを心掛けただけだ。

ではなぜ、おカネを貯めることに悩む人が多いのだろう。それは、世の中がおカネを使わせる誘惑に満ちているかということに尽きる。それを私は「オトクのワナ」と呼んでいる。

どんなワナがあるかについては、その対処法とともにまとめた著書『「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない』でも書いたが、まずは貯めることに熱心な人が陥りがちな「家計簿の落とし穴」からお伝えしようと思う。

家計簿に使ったおカネを書いている人は貯まらない

ショックを受ける人がいるかもしれないが、家計簿をつけることと貯蓄ができることは、まったく無関係だ。本来、家計簿で管理するのは、貯蓄を先取りした後のおカネのはずだからだ。

細々と使ったおカネを記録したり、楽ちんだからと家計簿アプリでレシートを読み込んでも、実際のところ、後からそれを見返す人がいるだろうか? すでに手元にないおカネを振り返っても、戻ってくるわけではない。

次ページ家計簿に書くべき大事なこと
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT