「健康ゴールド免許」、自民若手議員が提案 年金制度改革案を公表

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 10月26日、自民党の若手議員らで作る財政再建に関する小委員会は、2020年以降の社会保障の在り方についての提言を公表した。写真は都内で2009年7月撮影(2016年 ロイター)

[東京 26日 ロイター] - 自民党の若手議員らで作る財政再建に関する小委員会は26日、2020年以降の社会保障の在り方についての提言を公表した。小泉進次郎委員長代行は党本部で開いた会見で、年金の受給開始年齢の柔軟化や、医療・介護面での自助を促すインセンティブ強化に向けた「健康ゴールド免許」を創設する考えを示した。

財政再建に関する特命委員会の下部組織「2020年以降の経済財政構想小委員会」が取りまとめた。27日に特命委に報告する。

「人生100年」の時代を迎えるに当たり、ライフスタイルが多様化することを見据え、年金をはじめとした社会保障に関し「一時的に痛みが伴う改革から逃げてはならない」と明記した。

年金制度は働き方の変化を踏まえ、受給開始年齢を柔軟に選択できるようにすべきとし、「長く働くほど得をする仕組み」への改革を訴えた。そのうえで、高所得の高齢者に対する公的年金等控除の縮小を提起した。

健康管理に努めてきた人に与える「健康ゴールド免許」を創設し、自己負担の3割を低くする制度も盛り込んだ。健康な人が増えれば医療費全体の抑制が見込めるため、「自己負担減によって失われる財源よりも医療費抑制によるプラスの財源が現れる」(村井英樹事務局長)という。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事