電王戦を振り返る、将棋に必勝法はあるか?
人類対コンピュータの「ゲーム」を「ゲーム理論家」が考える

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

存在するからといって、編み出せるわけではない

ここで経済学、特にゲーム理論の分野に馴染みが深い、ある定理を紹介しよう。実は、次の条件1から5までを満たすゲームはすべて、
 ①先手必勝
 ②後手必勝
 ③少なくとも引き分けには持ち込める
のどれかに必ず当てはまることが証明されている。


【条件1】最終的なゲームの結果が「先手の勝ち」「後手の勝ち」「引き分け」のいずれか
【条件2】必ず有限回の手番でゲームが終わる
【条件3】それぞれの手番で選択を行うのはどちらか片方だけ
【条件4】各手番において、これまで相手がどんな選択をしてきたかをすべて知ることができる
【条件5】ゲームの中に偶然の要素が入っていない

同様の主張を約百年前に行ったドイツ人数学者の名前をとって、ツェルメロの定理と呼ばれている。

将棋をはじめ、チェスやオセロなどこの5条件すべてを満たすゲームには、理論上、①先手必勝か②後手必勝、あるいは、③引き分けに持ち込む戦略を双方が有する、という3つの可能性しかないことになる。

ただし、このツェルメロの定理は①から③のケースにおける具体的な戦略の求め方については何も教えてくれない点に注意が必要だ。「必勝法がある」のと、「具体的な必勝法を見つけることができる」のとでは大違いなのである。

Not-21のような単純なゲームで必勝法を見つけることは難しくないが、将棋の場合には複雑すぎて、コンピュータといえども必勝法の発見は不可能に近い。ちなみに、将棋で起こりえる局面のパターン数は、10の220乗ほどではないかといわれている。

GPS将棋のように1秒間に3億パターン読んだとしても、すべて読み切るには、10の200乗年以上という、途方もない計算時間がかかる(宇宙の年齢ですら10の10乗年程度にすぎない!)。どんなにコンピュータ将棋ソフトが強くなったとしても、すぐに必勝法が見つかる心配はなさそうだ……

 

【初出:2013.5.18「週刊東洋経済(会社の数字)」】  

(担当者通信欄)

○×ゲームや数え上げゲーム、あまり深く考えずに遊んで、いつしか必勝法に行き着いた子ども時代、そんな思い出をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ツェルメロの定理によって、将棋には必勝法があるか、もしくは必ず引き分けられる手があることが明らかになっています。ただ、あるとわかっているものでさえ、見つけるのがこれほどまでに難しいなら、あるかどうかわからない必勝法を見つけようとすること(現実にしばしば探してしまうような……)の難しさはいかほどか、気が遠くなる思いがします。投資の必勝法なんかもその一つかもしれません。

さて、安田洋祐先生の「インセンティブの作法」最新記事は2013年6月10日(月)発売の「週刊東洋経済(特集は、起業100のアイデア)」に掲載です!

【「空気を読む」に潜む罠、群衆行動が間違える日】

5月23日にITバブル崩壊以来13年ぶりの下げ幅を記録した、日経平均株価。乱高下が続き、投資家の方は穏やかならざる心地でお過ごしになっているのかもしれません株式市場はその市場への参加者がそれぞれ“合理的”な行動をとっていると考えられるにもかかわらず。ときに“非合理的”に見える動きをすることがあります。その理由はなにか?「情報カスケード」と呼ばれる経済学の理論から考えます! 

 

今こそ数学の学びなおしを、経済学のトピックから!『改訂版 経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める』(編著:尾山大輔・安田洋祐、2013年、日本評論社)

 

制度設計を鋭く分析、経済学初心者にも理解しやすい丁寧な解説でマーケットデザインに触れられる『学校選択制のデザイン ゲーム理論アプローチ』(安田洋祐編著、NTT出版、2010年)

 

ソロモン王のジレンマや企業が直面する問題への経済学的解決のヒントが提示される『日本の難題をかたづけよう 経済、政治、教育、社会保障、エネルギー』(光文社、2012年)他のパートも豪華な執筆陣。現実問題に挑みながらも知的好奇心を刺激します!

 

 

安田 洋祐 大阪大学大学院経済学研究科教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やすだ ようすけ / Yosuke Yasuda

1980年東京都生まれ。2002年東京大学経済学部卒業。最優秀卒業論文に与えられる大内兵衛賞を受賞し、経済学部卒業生総代となる。2007年米プリンストン大学よりPh.D.取得(経済学)。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年4月から現職。専門は戦略的な状況を分析するゲーム理論。主な研究テーマは、現実の市場や制度を設計するマーケットデザイン。【Webサイト】【ブログ「ECONO斬り!!」】【Twitter(@yagena)

 

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT