転職の際「部下」を連れていくことの大問題 誰も望まない残念な結果になる可能性も大

✎ 1〜 ✎ 123 ✎ 124 ✎ 125 ✎ 最新
拡大
縮小
転職先に前職の部下を引き連れてくると、残念な結果になってしまうかもしれません(写真:xiangtao / PIXTA)

転職する際、かわいがっていた前職の部下を引き抜いていきたがる人がいます。大きな成果を出すためには1人ではなくチームで取り組むほうがよく、人柄も力量もよく知っている仲間を連れていくことが必要ということかもしれません。ただ、転職先の会社からみて、その部下たちは本当に必要なのでしょうか?

ある化粧品会社の失敗例

この連載の記事一覧はこちら

取材していて、多くの失敗例をみてきました。たとえば、ある創業40年を誇る化粧品会社での出来事。創業オーナーが70歳を前にして引退を決意。事業継承をとなったとき、オーナーは内部昇格で後継者を選ぶのではなく、外部から招聘することにしました。そのオーナーはヘッドハント会社を通じて、数多くの後継者候補と会い、大手流通会社の社長Dさんと意気投合。この人であれば後継者を任せられる……と確信して「当社の新社長になっていただきたい」とオファーを出しました。するとDさんは「喜んでお受けします」と回答をしたものの、

《今の会社で一緒に働いている経営企画室の主任であるSさんと、マーケティング部長のCさん、それに営業本部のJさんを連れて行きたい。それが無理なら社長就任は難しい》

と条件を突きつけました。社長だけでなく新たに数名の経営幹部および幹部候補も外部から招聘することになるのです。

次ページオーナーは条件を呑んだ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT