想像以上に凋落する民主党 参議院の第1党の座も危うい

✎ 1〜 ✎ 132 ✎ 133 ✎ 134 ✎ 最新
拡大
縮小
海江田民主党代表は、民主党の新たなビジョンを発信できていない(撮影:尾形文繁)

民主党は4月9日、平野達男前復興相ら、離党届を提出した現職の参議院議員3人のうち、2人を除名・会派離脱とする方針を固めた。これで参議院は85議席となり、自民党との差が2に縮まる。いよいよ参議院の第1党の座も危うくなってきた。

一方、好調の安倍首相は3月22日、都内の会合で「野党は10年、待ってもらいたい」と述べたという。自民党の石破幹事長はさらに強気で、「これから20年は与党で」と話している。10年だと2~3回、20年なら6~7回、総選挙があり、勝ち続けなければならないが、「無力野党」の現状を見て、それも可能、と自民党は思い始めたのだろう。

「無力野党」の中でも、民主党の凋落ぶりは想像以上だ。

2009年に野党に転落した自民党は、10年の参院選での衆参ねじれ実現が2年半後の政権奪還につながった。民主党も今夏の参院選で自民党独走を阻止しなければ再浮上の道はないが、改選となる現職議員や公認内定者の中から離党や出馬辞退、他党への鞍替えが続出している。再浮上どころか、自壊の危機だ。

だが、党の指導者たちの動きは鈍い。海江田代表はアベノミクスに対抗して野田前首相の口癖だった「分厚い中間層の復活」を唱えるが、空念仏のように聞こえる。

振り返ると、09年の民主党の政権奪取は国民の期待感が最大のエネルギーだった。路線や政策への関心だけでなく、国民の期待感を選挙の勝利につなげるリーダーの存在が大きかった。04年、07年の参院選、09年の総選挙の勝利は、それぞれ岡田氏、小沢氏、鳩山氏が代表のときだ。いま岡田氏は党内で逼塞、小沢氏は離党、鳩山氏は政界引退の身だ。

逆に敗北した10年の参院選と12年の総選挙で党首だった菅氏と野田氏が党内にとどまって、いまだ「党の顔」のような役割を果たしている面がある。これでは国民の期待感を呼び戻せない。民主党再生には「失敗の教訓」から何を学ぶかも重要だが、ゼロからの再出発に当たって、かつての「成功の体験」を今後、どう生かすかも隠れたポイントだろう。

塩田 潮 ノンフィクション作家、ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

しおた うしお / Ushio Shiota

1946年、高知県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科を卒業。
第1作『霞が関が震えた日』で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞。著書は他に『大いなる影法師―代議士秘書の野望と挫折』『「昭和の教祖」安岡正篤』『岸信介』『金融崩壊―昭和経済恐慌からのメッセージ』『郵政最終戦争』『田中角栄失脚』『安倍晋三の力量』『危機の政権』『新版 民主党の研究』『憲法政戦』『権力の握り方』『復活!自民党の謎』『東京は燃えたか―東京オリンピックと黄金の1960年代』『内閣総理大臣の日本経済』など多数。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT